久しぶりの宿泊
部屋・・・★★★★★
   ここの和洋室は本当に便利で、私は大変気に入っております。
   今回から、加湿器が付いたのはとても評価出来ると思います。

対応・・・★★★★★
   ここのスタッフは、とてもフレンドリーにも関わらず、礼儀
   正しく接して下さいます。何度もお邪魔しておりますが、
   毎回同じです。素晴らしいの一言に尽きます。

食事・・・★★★★
   ここのホテルに宿泊する楽しみの1つでもあります。調理人の
   「せっかく来たから美味しいモノ食べて行きなさいよ・・。」
   と言う、メッセージが込められている気がします。★が4つ
   の理由は総合にて記載します。

風呂・・・★★★★★
   「うつかる」とは信州弁で「よりかかる」の意。覚えまし
   た。静かな雰囲気の中で満天の星を見るのも最高、シンシン
   と降る雪を眺めるのも気持ちが良いです。露天でじっくり、
   うつかりたくなります。

眺望・・・★★★★★
   湯ノ丸山や、浅間山・・白銀の世界の眺めはとても気持ちが
   良いです。フロント脇に双眼鏡が置いてあるところからして
   眺望の良さや、自然の豊かさが納得出来るかと思います。

環境・・・★★★★★
   ここの環境は最高に良いですね。都会の雑踏を離れてノンビリ
   するには、最高の場所です。

総合・・・★★★★★
   私の一番のお気に入りのホテルです。貧乏なのでトクーでしか
   宿泊した事が有りませんが、何度も宿泊させて頂いております。
   トクーで宿泊したリピートでは一番多いホテルです。

    年末と言う事で大人数が宿泊されていた事と存じます。食事を
   18時半から取らせて頂きましたが、一番人通りの激しい入口の
   場所での食事でした。食事の一部は18時前から配膳されており
   ましたので、塵が舞いやすい場所に放置して置くのは、気になる
   方は気になると思います。食事が遅い人を奥にするとか、到着する
   まで鍋等を配置しないとかの配慮は必要に感じました。最も、私
   自身は大して気にしない方ですので良いですけど。但し、あの場所
   の直近には消火設備が配置されております。ですので、その前に
   食卓を置くのは消防関係の方が見たら、一言、言いたくなるかも
   知れません。

    テレビが新しくなりました。とても良い事かと思います。しかし、
   この為に、部屋のTV卓のコンセントが利用出来なくなっておりま
   した。私自身からの提案ですが、これは改善した方が良いと思いま
   す。最近は電子デバイスを持ち歩く方も多く、デジカメ、携帯、
   パソコン、ゲーム等、AC電源をホテルで利用する方も以前に比べ
   確実に増えていると思います。その場合に一番使い易い場所にある
   TV卓のACが使えないのは、やはり不便を感じるかと思います。安易
   なテーブルタップでも良いので、あの場所にAC電源が有るのと無い
   のでは大きな違いだと思います。恐らくは、TV関連の装置が増え、
   AC電源を犠牲にしているかと思いますが、ベット脇のコンセントでは
   上記デバイスの充電等をするのにはやはり向かないかと思います。
   あと、せっかく加湿器を設置して頂いても、TV卓の所に設置出来ない
   のは、やはりデメリットだと思います。この点だけ、改善提案をさせ
   て下さい。

    こんな風に記させて頂きましたが、ここのホテルの資質の高さや、
   対応、食事等、何処を取っても最高ランクです。宿泊して後悔する様
   な事は絶対にありません。個人的には、月に1度くらい宿泊したい
   素晴らしいホテルです。何回も宿泊させて頂いているので、今回、
   思った点について記させて頂きました。
ゆっくり食事が出来て良い
近所なのでよく利用しています。
今回は通常は追加メニューの「真田ざる豆腐」が
無料で付いてきました。
とても美味しかったです。
ここはゆっくり食事が出来るので気に入っています。

今回の朝食はバイキングではなく個別の食事でした。

それから、部屋はいつも通りの部屋で綺麗に清掃されているのですが、とても静かな環境だから、防音対策が成されていても隣室の音が良く聞こえるので、今回みたいに利用客が少ない時は、一部屋間隔で部屋を用意する配慮があると嬉しいです。
快適でした
今回で2回目の宿泊でした。前回食事と温泉が良かったので今回も期待していきましたが、食事は前回より落ちているように感じました。量的には十分満足出来ますが内容は前回より落ちて少し不満が残りました。部屋はベットと和室の二間が有り良かった。風呂は今回宿泊当日は温度が41°Cとなっていたが実際は温度が低く残念でした。翌日の朝は丁度良かったです。