10月の行楽シーズンの連休をひかえて、ぜ
10月の行楽シーズンの連休をひかえて、ぜひとも秋の上高地に行ってみたいと思った私たち家族。人であふれている上高地はイヤということで、無理をして連休前に休みを取りました。上高地の秋は予想以上にすばらしく、天気は薄曇でしたが、穂高の山々はくっきり見え、山の緑の中に赤や黄色の広葉樹がはえて、とてもきれいでした。翌日は乗鞍登山。畳平から約90分で剣が峰に着きました。富士山以外の山々が360度見渡せました。トレッキングと登山の充実した旅でした。直前予約で半額。実は前7月も同じような金額で泊まって、その時の印象がよかったので今回もこのペンションに泊まることに決めました。まず、とても清潔であるということ、それに季節感あふれた料理を出していただけることです。夏に来たときは、新鮮な夏野菜のチーズ焼きやマスのおすしなど、今回はきのこと鴨などあり、また今度違う季節に是非お世話になりたいと思いました。ペンションのそばに大きな栗の木があり、落ちていた栗を息子が喜んで拾って持ち帰りました。皮むきは面倒だったけど、今までで一番おいしい栗ゴハンができました。秋の味覚に感謝、感謝!!
30年ぶりに上高地に行ってきました。大正
30年ぶりに上高地に行ってきました。大正池でバスを降り、河童橋まで歩きました。お天気にも恵まれ忘れかけていた風景が徐々に思い出されてとても懐かしく感じました。とても思い出深い旅でした。宿はとてもわかりやすい場所にありました。お風呂は家族で十分に入れるくらいの広さでゆっくりと入ることができました。食事は新鮮なものを使った料理で美味しくいただくことができました。オーナーご夫婦もとても感じが良くまた向こうへ行く機会があるときはぜひ利用させていてだきたいと思います。
3泊4日、乗鞍高原の旅。2日目は奥飛騨へ
3泊4日、乗鞍高原の旅。2日目は奥飛騨へと予定してましたが、上高地へ。2回目でしたが飽きませんね。交通規制は良いことですね。いっその事禁煙にしていただきたいくらいです。ゆっくり散策、帰りに白骨温泉へ。川沿いの露天風呂サイコー。泊まりはペンションブランチさんへ。素泊まりでしたので夕食を済ませ、PM8前にチェックイン。PM8にチェックインで予約しましたが、少し早めに到着。チャイムを鳴らすとママさんが出迎えてくれました。布団を敷いてくださっていてありがたかったです。直ぐお風呂も入れますからとのこと。部屋には3箇所窓がありましたが、網戸が1箇所だけで窓をあけられず風が通らなかったのが残念。素泊まりでしたので AM10チェックアウトまでゆっくりできました。