4
/5
まなひと
様
2007年1月
戌年なのに≪鴨鍋御膳≫
それなりにがんばっている!
価格が安いので、あまり期待しないで行きましたが、部屋は12畳?で広かったし、テレビも映りました。食事は価格相応だと思います。民宿に泊まるのだったら、福松さんのがコストパフォーマンスは高いです。浴衣もあるし、晩御飯のニンジンだけは頂けないですね。朝ご飯はお雑煮もあり、ボリュームあるかな。ある意味コスト削減で頑張っているという気概が感じられるので、何か、許せる部分が多いかもしれない。とにかく安いと思います。この価格なら十分ではないんでしょうか。それ以上求めるのなら、他の宿(価格がそれなりの宿)を選べばいいんじゃないでしょうか・・・・
2
/5
たか
様
2006年12月
【特別企画】3人から泊まれる休前日限定GO!GO!プラン
良いところ....どこ?
お風呂:温泉露天風呂大浴場あり。温泉は加水・加熱・循環・塩素入れ。窓ガラス汚れていて(温泉街自体も暗い)外がよく見えない。
設備:部屋の洗面所はトイレ・バスのユニット式だが、お湯が止められている。冷蔵庫なし。結露で窓際の床がびじょびじょ。水は錆びた臭い。各階の共同トイレが使用禁止の張り紙あり、壁タイルが剥げ落ちている。
料理:ご飯で量不足を凌いだ。大部屋での食事だったが、給仕の方が2人(しかもかなりの高齢)だけのため、何を頼んでも遅すぎる。朝食も吉野屋の朝定食の方が良かったかも。
眺望:川は見えました。
総じて、男同士の素泊まりなら文句は出ないかな。
5
/5
Woody
様
2006年12月
ふくに≪ふぐ鍋御膳≫
よかったです!
年末に利用させて頂きましたが、とても満足できました!
部屋・露天風呂から見える眺望がサイコーですし、スタッフの方にもとても良くして頂きました。
是非また利用したいと思います。
59
60
61
62
63
64
65
66
67
設備:部屋の洗面所はトイレ・バスのユニット式だが、お湯が止められている。冷蔵庫なし。結露で窓際の床がびじょびじょ。水は錆びた臭い。各階の共同トイレが使用禁止の張り紙あり、壁タイルが剥げ落ちている。
料理:ご飯で量不足を凌いだ。大部屋での食事だったが、給仕の方が2人(しかもかなりの高齢)だけのため、何を頼んでも遅すぎる。朝食も吉野屋の朝定食の方が良かったかも。
眺望:川は見えました。
総じて、男同士の素泊まりなら文句は出ないかな。
部屋・露天風呂から見える眺望がサイコーですし、スタッフの方にもとても良くして頂きました。
是非また利用したいと思います。