5
/5
K.H.
様
2003年7月
【お部屋】窓をあけるとそこは緑の山の中。
【お部屋】窓をあけるとそこは緑の山の中。川の音を聞きながらくつろぎました。【対応】アットホームな雰囲気のお父さん、お母さんです。【お食事】品数も十分出て、おなかいっぱいになりました。シャキッ!!とした野菜と新鮮なたまご。【お風呂】麦飯石温泉は湯気があまり出ない温泉です。初体験でした。疲れも取れた感じで◎。【眺望】富士山はやっぱり雄大できれいだね。目も身も気持ちがいいよ。【環境】昔の自然がたくさん体感できるところ。小動物が出てきそうだよ。【総合】普段の都会の喧騒から離れ、短時間で昔にタイムスリップできる忍野温泉、ヨカッタ!!
3
/5
マサカズ
様
2003年6月
■お部屋について・・・比較的広くゆったり
■お部屋について・・・比較的広くゆったりとできました。内装も綺麗でした。トイレ・洗面所が近い部屋だったので便利でしたが、できれば洗面所は室内にあるとより便利だなと感じました。タオル・ゆかたもそろっていて良かったです。■対応について・・・とても親切でまた丁寧な印象を受けました。チェックイン前に一度立ち寄ったときも付近の案内図を出してくれたりして、とても良い方々だなと思いました。あまり必要以上に関わってこない所そのバランスがとても良い距離感だなと思いました。■お食事について・・・量の多さに驚きました。地元のもの、また、宿の方の手作りのもの(ドレッシングや山菜等)も用意されており、朝食もしっかりとしたボリューム感があって良かったです。味もおいしかった!!■お風呂について・・・到着してすぐ入浴をお願いしたせいなのか、お風呂にフタがついたままで、はじめどのようにしたら良いのか困りました。また、シャワーもいつまでも水のままで、しばらく、水を出したままにして待たなければならなかったです。湯面に虫の羽がいくつかみられました。■眺望について・・・部屋からの眺望は、元々期待してはいなかったので、全く気にはならなかったので良かったですが、裏庭のようになっていました。でも高原にあり、木に囲まれているので、遠くまで見える場所ではないので、不満はないです。■環境について・・・改築をくりかえしているので、自分達が使わせてもらった部屋、食堂はきれいで落ちつけたのですが、風呂まで行く廊下や階段は暗いムードで、階段も狭く、少しこわかったのが気になります。廊下途中に見える広間や部屋が荷物置場のようになっていて、どうなのかな、と思いました。でも食堂には、いろりなどもあり、良いムードでした。■総合評価・・・価格とサービス、立地条件等を合わせると、十分納得いくものだったです。今回の価格ならば十分満足ではありますが、通常料金だったら、本当に選んだかな・・・とも思います。でもごはんや接客には十分楽しくすごすことができて良かったです。
4
/5
スパ太郎
様
2003年6月
■お部屋について・・・窓から新緑が眺めら
■お部屋について・・・窓から新緑が眺められ、部屋にいて森林浴という趣き。部屋に冷蔵庫があれば・・・。■対応について・・・食事の際に子供(2人)用のお椀などをすぐに出して頂いた。■お食事について・・・採りたての山菜を出してもらい、美味しくて感激。値段を考えれば格別でした。■お風呂について・・・楽しみにしていたサウナが利用できなかったのが残念。風呂は適温でした。■眺望について・・・車で来たのですが、一度はホテルの前を通り過ぎてしまった程、緑が濃いですネ。■環境について・・・隣には小さな水族館と、こども広場があり、雨天でも楽しめる。散歩にも最適だと思いました。■総合評価・・施設全体の老朽化は否めませんが、この金額でゆっくりと過ごせたから満足しました。ご主人とおかみさんの心遣いも子どもがいる家族には嬉しいところでした。
39
40
41
42
43
44
45
46
47