今回は潮来富士屋ホテルさんにお世話になり
今回は潮来富士屋ホテルさんにお世話になり、水郷めぐりと佐原あやめ祭りに行ってきました。佐原の町では小野川沿いの古い町並み散策と有名店のうなぎ食べ比べと楽しい旅ができました。ホテルは佐原から潮来にかかる水郷大橋のすぐそばに位置しており、駐車場は玄関前に十台分位と道路反対側にさらに広い所があり、そちらに停めさせてもらいました。ロビーを抜けて廊下奥の二階から六階が客室で各フロアー十室ありました。七階がお風呂になっており、客室、お風呂から共利根川を一望出来ます。食事は朝夕ともロビー二階の宴会場に用意されて、夕食は畳部屋、朝食はテーブル椅子席で頂きました。夕食の献立は呑み助の私たちには十分な量と質でしたが、周りの席のほとんどでてんぷらが残されているのが少し気になりました。朝食は作り立ての汲み上げ豆腐と蜆の味噌汁が美味しかったです。部屋は古くても綺麗に掃除されており、バストイレ付で問題ありません。お風呂も広くてのんびり入る事ができました。部屋に備え付けの冷蔵庫はコンピューター管理の自動式で、手持ちのジュース、お茶等を入れるスペースが無く少し困りました。適度なサービスでのんびりとすごす事が出来ました、有り難うございました
ゴールデンウィークでのこの価格、他の人の
ゴールデンウィークでのこの価格、他の人の評価を見ても、食事等は3だし、正直言ってあまり期待しないようにして行きました。でも、実際に行ってみて、この金額で、この食事なら十分でしたし、他の人が感じたように、宿の方は、とっても親切でした。欲を言えば、食事の時間等もあるので、お風呂場に時計をつけていただきたいのと、女子のお風呂場だけでも、ベビーベットを一つでも置いていただけると、とてもうれしいと感じました。満室でありながら、小さな子供のスリッパも親切に用意してくださってありがとうございました。子供もとても喜んで、楽しい旅行になりました。
今回、子供の7歳のお礼参りを兼ねて(雨引
今回、子供の7歳のお礼参りを兼ねて(雨引観音)祖母、妻、息子、愛犬の4人と1匹で潮来に旅行しました。習志野→潮来→雨引→東京のルートで約350キロのドライブとなりました。フロントの対応、食事(部屋食にして頂きました。)、風呂、周辺の環境(桜が綺麗でした。)すべて申し分なかったと思います。特に、ペット同伴にもかかわらず、気持ちよく宿泊させていただきました。