中国に赴任する前に日本の綺麗な景色を妻と
中国に赴任する前に日本の綺麗な景色を妻と見ておこうと思い立ち仕事中にトクーで予約する。西伊豆から南伊豆、最後に東伊豆を楽しむ計画。当日は、あいにく雨でしたが西伊豆の海と景色は綺麗で最高! 戸田にある宿泊先に入る前に三津のシーパラダイスで海洋生物を見学。動物達のショーに感心と感動。しばし子供に返った。宿につくとヨーロッパにあるガストホフのような雰囲気でした。妻と「ウーム」としばし感心。何よりも宿から見える駿河湾の景色が最高でした。食事時の景色は、なんとも雰囲気があって本当に良かった。曇りで景色が不明瞭だったのですが、オーナーがワザワザ綺麗な時の写真を私た夫婦のテーブルに置いてくれ色々と説明をして下さいました。細かな気遣いに感謝!食事のボリュームと質もとても満足。小食の私たち夫婦にはとても食べきれない量でした。24時間入る事の出来る離れ風のお風呂も良かったですね。夜0時以降は、男湯・女湯がそれぞれ貸しきりになるのでグループなどにも配慮を感じました。宿泊者も年齢層が高く、静かでとても好印象でした。なによりもオーナーの細かな心遣いと配慮、それから宿から見える景色は最高でした。今回は、山側の部屋を予約してしまったので部屋から駿河湾の眺望が無かったのですが、予約する人は絶対に「海側」を予約するべし! 海側の眺望は、「費用対効果」が絶対にあり!
伊豆半島の観光&温泉でゆったりのんびり…
伊豆半島の観光&温泉でゆったりのんびり…。宿の名前の通り、食堂はエレガンスさを意識したイメージで、夕食はフランス料理のフルコース。朝食には手作りで焼きたてのパンが供された。温泉は宿泊部屋とは別棟で自然を感じさせる屋外の階段を上ったところにあり、そこまで歩いて行く雰囲気も楽しめるが雨の日などは不便かな…?という感じもした。(私が行った日は好天でした)希望により、有料でペンションの奥さんによる”フェイシャルエステ?”も依頼できる。(壁にチラシがあり、別のお客さんが体験してみえました…)
久しぶりの西伊豆旅行でした。友達カップル
久しぶりの西伊豆旅行でした。友達カップル2人と合計4人の旅行でした。10時に出発し、小田原厚木道路?熱海峠?熱函道路を通り、修善寺に入りました。修善寺虹の郷へ行きました。虹の郷はイギリス村、カナダ村、日本と分かれていて園内はとても綺麗です。菖蒲園もあり残念な事に咲いてはいませんでしたがバラ園では色々なバラが咲いていてとても綺麗でした。園内が広い為、ミニSLが走っていて、カナダ村?イギリス村まで帰りに乗車しました。とても自然を満喫できました。戸田エレガンスに到着したのが16時半頃でした。まずチェックイン。店主はとても感じの良い人で受付の横には小さい5mmー1cm位のメダカがたくさんいました。部屋に入り、景色を見たらビックリ!目の前が見渡す限り海でした。とりあえず露天風呂に入り、混浴では無かったのですが、平日だった為貸切状態でした。貸切風呂は、建物の中にハーブ風呂があり、そこは24時間貸切で、露天は12時から貸切でした。18時から夕食でした。フランス料理みたいな感じで、量もそれなりにありました。魚も肉もとてもおいしかったです。デザートがビックリでケーキがでてきました。食事が終わり、ベランダに出て、一服をしました。暑くも無く、寒くも無く目の前は海だし、文句無しです。海まで徒歩5分位で行けて、夜光虫がいると店主が行っていたので海へ向かいました。海の中に手を入れてかき混ぜると、なんと、海の中が光りました。とても幻想的でした。旅館に戻り、また露天に入りました。時間も過ぎていたので、4人で入りました。とても気持ちよく、ビールを飲みながら入り2時間位入ってました。友達カップルが寝たので、今度は2人でゆっくりと入り、温泉三昧でした。朝食は海鮮リゾットでした。とても綺麗で、ゆっくりとくつろげました。また是非行きたいなと4人で話をしてました。