ごちそうさま
お盆休みを使って 2泊3日でお邪魔させていただきました。
到着したのが夕食ギリギリでバタバタしながらのチェックインで 部屋に荷物を運ぶ間もなくまず最初に夕食でしたが、まず 美味しさと量にビックリでした。メイン料理が魚と肉両方出てきたのが特にビックリでした。
また2日目の金目鯛がめちゃくちゃ絶品でした。
大根を炒めてる物が入ってると思ったら、パパイヤと聞きこれも驚きましたが、マスタードソースに生クリームが結構イケてて今度挑戦してみようと思いました。
(レシピ教えて下さーい。笑)

またオーナーさんの話も面白くとっても楽しい旅行になりました。
また来年お邪魔出来たらと思います。
ごちそうさまでした。
【お部屋・施設・設備】
 部屋の掃除等は行き届いていました。部屋で漫画を読もうと思いましたが?(こんなところまできて読むなよ!)ちょっと暗いかなって感じでした。
【スタッフの対応】
 チェックアウト時、御浜まで、散歩に行こうとして、1時間だけ、車を置かせてもらえました。
 また、朝食時、リゾットのお代わりを勧められました。こゆのって、なかなか言い出せなくて、うれしかったです。
【食事】
 前菜として、刺身がでましたが、これで酒が進みました。
 冷たいパンプキンスープは、絶品!中に入っていた豆もグッ!
 リゾットもとってもおいしかったです。でも、朝は、サラダとリゾットとフルーツなので、お代わりしなかった人は足りたのかなぁ?
【お風呂】
 風呂は、夕方入りましたが雷が鳴っていて、雷の下の露天は良かったです。
【宿・部屋からの眺望】
 山側の部屋だったので、緑がきれいでした。
【周辺環境】
 のんびりしにきたので、いいんでないかなぁ?
 この季節なのに、朝はウグイスが鳴いていたのにはびっくり。
【費用対満足度(総合)】
 自分は、料理がおいしかったのでかなり満足です。
 妻は、ペンションなので、設備等はこうゆう感じだって、いっていましたが、費用対効果からすると良かったといっています。
満足でした
戸田温泉には、初めて行きました。まず、少し驚いたのが駐車場への入り口。
急斜面で大きく曲がるので初心者で重心の高い車だと怖そうです。
建物は、少し年季が進んでいるもののデザインも良く綺麗に手入れされています。
夕食は、お造りが最初にでる洋食コースでしたが、肉も柔らかく大変おいしかったです。
朝食も含め量・質ともに十分に満足でした。
お風呂は、建物の裏側を少し登った別棟。露天風呂と内風呂があるのですが、
露天風呂には虫が何匹か浮いていました。虫を桶ですくってから入りましたが、
虫が苦手な人にはかなり気になるでしょう。
山の中なので虫が沢山いるのは、致し方ないと思いますが、お湯がかけ流しのように流れていれば、こんなことは無いのでしょう。
部屋は山側だったので眺望は望めませんが、レストランからの眺望は抜群です。
夏場なので視界は良くなかったのですが、視界の良い時期にまた来たいと思いました。
宿から海水浴場の浜辺までは徒歩5分程度。急な斜面をサンダルで歩きましたが良い散歩道です。
総合的に料金も安価で、満足できる一泊となりました。