5
/5
てらだむ
様
2004年1月
女将さんに教えていただいた観光スポットは
女将さんに教えていただいた観光スポットは主に2ヶ所で、長谷寺(坂東33観音)、宮が瀬ダム(日本一広い)です。どちらも小田急線本厚木駅から、どの路線のバスを使っても停留所に停まり、宿も同じバスで行けるで、本数は少ないですが、移動しやすいと思います。車があれば一番良いと思います。話によれば、春には桜祭りが開催され素晴らしい景色だそうです。長谷寺は札所でもあるせいか、道行く人が挨拶など、知らない人にも声をかけて行かれます。境内では、坂東33ヶ所の全ての観音像が見ることが出来、裏手にはハイキングコースもあり、散歩に来る地元の方が多数いらっしゃいました。他にも寺社仏閣があるようで、ついでに温泉に寄る参拝客が多いようです。宮が瀬ダムはバスの終点にあたり、冬場は非常に寒いところで、多少厚着でないと長居は出来ません。派手さはないですが、のんびり行けばリラックス出来る所が多数あると思いました。予定していたチェックイン時刻より一時間程遅れる旨連絡しましたが、温かく迎えて頂きました。洋室1名利用でしたが、2名で丁度良い位の部屋の大きさで、広々と使えました。友達の家に来ている様な、安心感のある部屋でした。今回は食事なしの利用だったのですが、2階の廊下に小型冷蔵庫がありましたが、部屋毎に欲しいと思いました。館内、客室、トイレ、至る所に工芸品や絵画、調度品などが置かれ、不思議とどれも溶け込んでいて、他では見られないユニークさがありました。特に、浴場でも鑑賞できるよう工夫が凝らされていて、面白かったです。宿の女将さんは非常に世話好きな方で、観光スポットなど特に予備知識無く訪れたので、コーヒーを頂きながら、周辺の観光地を教えて頂き、有難かったです。一人旅で、帰館時刻を言っておかなかったので迷惑をかけていしました。リピーターも多い様で、良い雰囲気の宿でした。次回は食事つきで、別の季節に訪れてみたいと思います。
5
/5
トクさん
様
2003年12月
大変、お世話になりました。初めてで夕方暗
大変、お世話になりました。初めてで夕方暗くなってからの到着でしたが電話にての問い合わせにも宿の女将さんが快く親切に対応してくださいました。母娘ともども感謝しております。窓からの思いがけない東京の宝石のような夜景と星空が感動的でした。また、温泉の大きい浴場がありましたし、お部屋も2部屋と広く満足です。次回はお食事付きでお伺いしたいです。
5
/5
しのぴゅ
様
2003年12月
静岡の実家まで自転車で息子(小5)と行き
静岡の実家まで自転車で息子(小5)と行きました。この日は、埼玉の戸田からの初日で厚木に宿泊となりました。宿の人がとても親切で快適に宿泊ができました。お風呂が男女で分かれていたが、家族風呂にして頂け、ゆっくりと入浴ができました。展示物も多数あり、楽しめました。今度はゆっくりとした旅行で、再び行きたいと思いました。
59
60
61
62
63
64
65
66
67