5
/5
たくみどん
様
2004年8月
最初は、着いてみて周りは何もなかったので
最初は、着いてみて周りは何もなかったので大丈夫かな?と思いましたが、旅館の方も皆さん親切で、料理もとても美味しくて4000円でいいの?と思うくらいでした。ひとつ、部屋のトイレが和式で臭いがこもってたのが気になりました。温泉も温めだったので子供も嫌がらず入れて良かったです。お世話になり、ありがとうございました。
3
/5
ナンチャン
様
2003年11月
妻の趣味である陶芸の仲間の人達5人で九州
妻の趣味である陶芸の仲間の人達5人で九州の窯元廻りを3泊4日でしました。大分に入りレンタカーで、湯布院、黒川、日田、福岡、唐津、伊万里、有田と欲なりな旅で、長崎から帰京しました。天気にも恵まれ楽しい旅をすることができました。予定よりも早くチェクインしたのですが、快く迎えて頂きました。本当に周りには何も無い一軒家のホテルですが、気持ち良く過ごせました。所謂温泉町を期待する人には、想像もつかないと思いますが、静かに仲間と話しながら一晩を過ごそうという人には、OKです。湯も魚も大変結構でした。建物も古く、大部傷んでいて、きれいとは言い難いですが、温泉は、自慢するほどのいい湯でした。応対してくれた宿の人もオバチャンばかりでしたが、とても人が良く、温泉の由来なども話してくれて面白かったです。九州の人でも知らない位の田舎の温泉ですが、これも又、良い思い出になりました。
5
/5
みかん
様
2003年10月
大分空港からレンタカーで別府、筋湯温泉、
大分空港からレンタカーで別府、筋湯温泉、佐賀、熊本阿蘇をまわって大分へ戻る3泊4日の旅でした。寺浦温泉へ行く前に、烏賊で有名な呼子の河太郎で遅い昼食の後、茶苑海月でお庭を眺めながらお抹茶をいただき、波戸岬をドライブして玄海町の棚田(宿まで車で5分)で夕焼けを眺めて寺浦温泉へ。翌朝再び車で20分程で呼子に戻り、呼子の朝市を散策。よかよか、よかねー連発の地元のおばちゃんと話も盛り上がり、試食もあり、おまけもたくさんつけてくれ、後日クール便で配送もしてくれました。干し過ぎず、ふっくらしたとびうお、まめあじ、かます、やりいか等々。あおりいかの干物は絶対におすすめです!呼子、唐津へも伊万里へも足を伸ばすには寺浦温泉はちょうどよいと思います。今回のレンタカーもトクーさんでお願いしました。車はマーチの新しい型で運転しやすく、調べた中では当然一番安く借りられて、宿もレンタカーも大満足です。非常に楽しい思い出深い旅となりました。また利用したいと思います。ありがとうございました。まずお風呂はパワーのある極上の泉質!お湯はぬるぬる、出るとつるつる、美人の湯を実感しました。食事は種類もたくさんで食べきれなくてごめんなさい。びっくりしたのは、普通のお刺身の盛り合わせの他に、きれいに盛られた旬の黒鯛の姿造り!更に鯛のカマのあら煮まで。この料金で大丈夫なのでしょうか、申し訳ないほどのご馳走です。奥の方にいけすがあり、朝食前にはからっぽだったのに、朝食後のぞいたらその日に使われるのでしょう黒鯛やヒラメが泳いでいました。新鮮なはずですね!お部屋はゆったりと広く、どこか懐かしい感じのするお部屋でした。部屋からの眺めも、目の前の山から日の出、眼下は海、正面の窓からは大小の島々、入り江の風景、廊下からの眺めは海に向かって緩やかに棚田が広がっていて、環境としても、九州の温暖な気候の、本当に静かで穏やかなところです。宿の方々の対応も、親戚の家を訪ねたような、笑顔にあふれた暖かいおもてなしでした。温泉と新鮮な地のもののお刺身にその笑顔、もうそれだけで充分です。ありがとうございました。どうもありがとうございました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16