特に予定もなく、久々に温泉につかりたかっ
特に予定もなく、久々に温泉につかりたかったため、近場に旅行に行こうと思いました。那須では、道の駅で新鮮な野菜を買ったり、テディベア館に観光にいきました。1月17日にお世話になりました。温泉に入り、ゆっくりすることが目的でしたので、キャプテン倶楽部はそんな私達にはぴったりでした。お話好きのオーナーとは夜の10時過ぎ(?)まで楽しい時間を過ごしました。時々ペンシションを利用していますが、こんなにアットホームな所は初めてでした。料理もボリューム満点!手打ちの蕎麦はおそばやさん以上のおいしさでびっくりしました。朝食もバイキングで、焼きたてのパンをおいしく頂くことができました。自宅からそんなに遠くないので、またふらっと遊びに行きたいと思っております。
新年明けましておめでとう御座います。今回
新年明けましておめでとう御座います。今回も家内との二人旅です。目指すは、穴場中の穴場である、「やしお温泉」と「雲海閣」。やしお温泉は、栃木県は那須郡塩原町にある広大な那須野ヶ原にあるオートキャンプ場の中にあります。ここは、かけ流しの本格的なモール泉、天然温泉で森林の中で静か、しかも500円という安さです。雲海閣は、秘湯中の秘湯といってよい温泉で、鄙びた雰囲気がたまりません。有名な「鹿の湯」の源泉から引っ張ってきていますので、かけ流しの天然温泉です。そして、お値段がなんと400円ですから、皆様ぜひ行ってみてください。掲示板通り、カーナビが指定したところから5キロ離れていましたが、携帯で案内をしていただき無事到着しチェックイン。やさしいオーナー夫婦でした。特に、チェックアウトでは、道路まで出て、車が見えなくなるまでお二人に見送っていただき恐縮しきりでした。お料理は美味しいしい。特に、朝食では、ミルク、リンゴジュース、サラダ、ゼリー、コーヒー、紅茶、手作りパンがおかわり自由でしたので、大変うれしかったです。お風呂も温泉ですし、名物のオーナーによる食事中の、「クイズやトーク」も大変よかったです。有り難う御座いました。また、家内の「創作鳥取傘踊り」を皆様に見ていただき有り難う御座いました。
今回はお正月を家族4人で楽しむために伺い
今回はお正月を家族4人で楽しむために伺いました。行きはマウントスキー場に寄りスノボをしてから伺ったのですがキャプテン倶楽部さんから近いのでお勧めです。チェックインの時間を3時から6時に変更する為にお電話を差し上げたのですが、ご主人の対応がとても良かったです。道に迷う事もなく伺えました。お部屋は広く清潔でした。食事も温かい物は温かく、冷たい物は冷たく・・・という姿勢がご主人の心配りかなぁと感じました。コース料理の出るタイミングも良かったです。量、味ともに充分満足なものでした。ご主人のお話ももちろん楽しかった!お風呂は順番に部屋の電話で呼んで頂けるので、安心して待つことが出来ました。温泉も気持ち良かったし、思ったより広かった。周辺は別荘地ということもあり静かで落ち着いた感じですね。家族4人で充分楽しんで来れました♪ありがとうございました。