久々にお気に入りの宿を見つけました
8/20に三十路男2名でお伺いしましたakkyです。
ふらっと1泊2日でスノーケリングをしようと思い立ち予約させていただきました。
トクーで予約するのは2回目で、前回那須塩原で「部屋が汚い」「風呂が汚い」「従業員の対応が悪い」と激安に目がくらみノックダウンしたことありました。しかし今回は見事に覆されました。こんなに素晴らしい宿に出会えるなんて・・・。
行った当日は満月の夜で部屋からは海の上に浮かぶ月が良く見えました。また食事は新鮮な食材が満載でついついビールがすすんでしまいそうでした。お風呂ですが、きちんと整備され心地よく堪能でき、疲れが抜ける気持ち良さでした。
問題と言うのはなんですが、場所が分かりづらいのが唯一の問題ですかぁ?しかしワタシの隠れ家という意味であまり分かりやすく人気が出ても困るので良しとしましょう(笑)
8月18日に宿泊致しました。
初めて宿泊しました。場所が、少々分かりづらく(小さな小さな看板が1つありましたが・・見逃すと、何度も同じ場所を行き来しても辿り着けない。もう少し大きくて目を引く看板が欲しかった・・。)迷ってしまいました。お部屋は清潔感があり、冷蔵庫完備で快適に過ごせました。到着後、冷たい麦茶のサービスがあり嬉しかったです。温泉は、1つしかありませんでしたが部屋毎に貸切に出来るタイプで3回も入りました!お風呂場の周りには、囲いと屋根があって半露天風呂?のような感じになっていましたが・・虫(巨大なバッタやセミ,蜘蛛,コガネムシ等など)が沢山脱衣所付近に集まってきて、ビックリさせられました。食事は、量が少なくボリュームには欠けますが、目で楽しめまぁまぁでした。総合的に料金とのバランスは良い方だと思います。また、機会がありましたら是非寄らせて頂きたいです。
聞きしに勝るという処でしょうか
お盆明けに三家族(三部屋)一泊で利用しました。
Tocoo!のクチコミで低い点数を与えている利用者がほとんど居なかったのが選択の決め手でしたが、一言でまとめてしまえば"聞きしに勝る"という事で、クチコミ情報で期待していた以上の宿でした。
連れの者達も総じて満足している様子で選んで正解だったと思います。
自身も次回伊豆に行く際は再度こちらを選ぼうと思っています。
【部屋・施設・設備】建屋の外観に特に目を引くものはありません。
しかし入り口の活花等にもてなしの気持ちを感じました。
建物内は統一感のあるデザインでまとめられており落ち着ける佇まいでした。
部屋は十分に広く掃除も行き届いており非常に快適でした。
アメニティも一揃えしてあり『花いかだ』のロゴが印刷された巾着に入っていたのが印象的でした。
四星評価なのは駐車場が(満室時には)狭過ぎると感じたからで、それ以外は五星評価です。
【スタッフの対応】ご主人の対応は丁寧で笑顔も絶えず、気持ち良く宿泊する事ができました。
とても感謝しています。
予約時もTocoo!予約システムの欠陥でオンライン予約が不適格だった為電話で相談した処柔軟に対処して頂けました。
【食事】家庭懐石でした。
伊勢海老のような見た目に凄い素材が出てくる訳ではありませんが、どれも新鮮な素材、控え目で身体に良さそうな味付け、さり気無く手の込んだ調理、普段自宅では絶対にやらない素材や調理法の組合わせ(ゴーやと明日葉のかき揚なんて考えた事もなかった)、小さなサプライズの連続でとても楽しめました。
また給仕の間合いも的確で、配膳の際にご主人が料理の説明を簡単にされていくのが食事を一層楽しいものにしてくれました。
美味しく頂きました。
【風呂】半露天とでも言えばいいのでしょうか。
木と石とを上手く使ったデザインで、特に夜は暗めの電球を焼き物のランプシェードに入れた照明が醸し出す雰囲気が絶妙でした。
貸切浴室1つの為、他の部屋の方と取り合いになってしまうのがちょっと残念ですが、各部屋にユニットバスが付いている以上総部屋数から見て貸切浴室1つは妥当なセンでしょうから文句は言えないでしょう。
掛け流しでないのもマイナスポイントなのですが、それらを勘案しても五星だと思いました。
【部屋からの眺望】杜とお庭が望めます。
絶景が広がる訳ではありませんが、落ち着いて和むには十分ではないでしょうか。
【周辺環境】便利な所に立地しているとは言えない反面、幹線道路から奥まった処にあるので、自動車やバイクの騒音が随分遠くに聞こえます。
落ち着くにはもってこいです。
【その他】宿の位置が解り辛いです。
GoogleMap(ttp://maps.google.co.jp/)(←h割愛)に宿の住所を入れるとかなり精度の高い地図が見れますので、行かれる方は参考にされては如何でしょうか。