5
/5
ミシュランママ
様
2011年12月
【12/22(木)まで!通常よりお得な料金で!!】今なら新鮮プリプリのお刺身大皿盛サービス♪24H無料貸切露天
また行きたいです!
とても素敵なペンションです!
今回、80代のじじ、ばば、と中学生の息子と総勢5名でお世話になりましたが、全員「とても気持ちの良い宿。また是非泊りに行きたいね!」で一致でした。 (旅館に泊りなれている父は初めのみ、部屋が5人にはちょっと狭い?なんて言いましたが、なんのなんの帰る時には「ぐっすり休めたし、ベランダに出て眺めも楽しめたし、ここはいいね~。」とおかげ様で、ご満悦でした。)
ペンションのそこここには、さりげなくお花が活けられ、写真や絵や・・・ホントに素敵なんです。思わず真似したくて、写真に撮らせていただきました。
食事も他の方も書いていらっしゃるように、目も舌も楽しめます。おさしみも新鮮なのでしょう「いつものとは違う~」と息子が目をキラキラさせてました。熱々のお粥で始まる朝食も、一味違うペンションだと思います。(奥様にお料理の話をもっと伺えば良かった~)
部屋まで靴で入って行ける(部屋にはスリッパあります)なんて信じられないくらい、きれいでびっくりしました。
笑顔のとても素敵なオーナーご夫妻の、お持て成しの心がとても嬉しいペンションでした。
まだいっぱい書きたいですが、あまり長くなってしまうので。
・・・どうもありがとうございました。
また是非みんなで伺いたいです!!
4
/5
たまには
様
2011年10月
【11/30(水)まで!通常よりお得な料金で!!】今なら新鮮プリプリのお刺身大皿盛サービス♪24H無料貸切露天
オーナーの思いを感じる宿でした。
宿には、クチコミの事前情報とカーナビのおかげで迷う事無く着きました。(回転寿司がポイントで、迷わず急な下り坂を下って下さい。すぐに案内板が現れる筈です。)外観は、思っていたより小さく、やや古さを感じさせますが、宿の中はとても小奇麗で品良く作りもしっかりしています。
斜面に建っていますので、玄関まで階段を15段ぐらい登る必要があります。露天風呂はペンションとしては結構広く、また貸切で予約や時間制限が無かったことは有難かったです。(但し、洗い場は一つ)部屋数も少ないので、結構入れます。
使用中はランプで風呂まで行かなくても分かるように工夫もされています。ただ露天は板屏で囲われているとはいえ、これからの時期少し寒いと思います。部屋は和洋室で、団地サイズの和室6疊と洋室6疊といった広さですが、畳も新しく、布団も軽い良いものが使われていましたのでよく寝れました。部屋には冷蔵庫もあります。
テレビはBSデジタルしか見れません。食事は、家庭的な和食の魚系で会席風に料理が運ばれて来ます。
大皿に品よく盛りつけされた刺身は、鮮度が良く、少しも生臭さを感じませんでした。朝は、いたってシンプルで、はじめお粥が出され、そのあとパンとお皿にウインナー、スクランブルエッグ、野菜と言った料理が出て来ます。
飲み物はコーヒーか紅茶でしたが、牛乳もあればいいと思いました。
ご主人が、一生懸命に接客をしている姿が印象的でした。
これからも頑張って皆さんを楽しませて下さい。
5
/5
たまちゃん
様
2011年10月
【11/30(水)まで!通常よりお得な料金で!!】今なら新鮮プリプリのお刺身大皿盛サービス♪24H無料貸切露天
よかった。
自然の中にあってとってもゆっくりできました。
食事はご主人や奥様が一つずつ説明してくださっておいしくいただきました。
小さい子供連れだったので食事中周りのかたの迷惑にならないかヒヤヒヤしましたがイヤな顔もせずやさしく接していただきました。
口コミでりすがみれると書いてあったので楽しみにしていたのですが、ぜんぜん違うところを見ていたようで見れませんでした。
次は子供がもう少し大きくなってからゆっくりお話と食事を楽しんで、りすを見たいです。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
今回、80代のじじ、ばば、と中学生の息子と総勢5名でお世話になりましたが、全員「とても気持ちの良い宿。また是非泊りに行きたいね!」で一致でした。 (旅館に泊りなれている父は初めのみ、部屋が5人にはちょっと狭い?なんて言いましたが、なんのなんの帰る時には「ぐっすり休めたし、ベランダに出て眺めも楽しめたし、ここはいいね~。」とおかげ様で、ご満悦でした。)
ペンションのそこここには、さりげなくお花が活けられ、写真や絵や・・・ホントに素敵なんです。思わず真似したくて、写真に撮らせていただきました。
食事も他の方も書いていらっしゃるように、目も舌も楽しめます。おさしみも新鮮なのでしょう「いつものとは違う~」と息子が目をキラキラさせてました。熱々のお粥で始まる朝食も、一味違うペンションだと思います。(奥様にお料理の話をもっと伺えば良かった~)
部屋まで靴で入って行ける(部屋にはスリッパあります)なんて信じられないくらい、きれいでびっくりしました。
笑顔のとても素敵なオーナーご夫妻の、お持て成しの心がとても嬉しいペンションでした。
まだいっぱい書きたいですが、あまり長くなってしまうので。
・・・どうもありがとうございました。
また是非みんなで伺いたいです!!
斜面に建っていますので、玄関まで階段を15段ぐらい登る必要があります。露天風呂はペンションとしては結構広く、また貸切で予約や時間制限が無かったことは有難かったです。(但し、洗い場は一つ)部屋数も少ないので、結構入れます。
使用中はランプで風呂まで行かなくても分かるように工夫もされています。ただ露天は板屏で囲われているとはいえ、これからの時期少し寒いと思います。部屋は和洋室で、団地サイズの和室6疊と洋室6疊といった広さですが、畳も新しく、布団も軽い良いものが使われていましたのでよく寝れました。部屋には冷蔵庫もあります。
テレビはBSデジタルしか見れません。食事は、家庭的な和食の魚系で会席風に料理が運ばれて来ます。
大皿に品よく盛りつけされた刺身は、鮮度が良く、少しも生臭さを感じませんでした。朝は、いたってシンプルで、はじめお粥が出され、そのあとパンとお皿にウインナー、スクランブルエッグ、野菜と言った料理が出て来ます。
飲み物はコーヒーか紅茶でしたが、牛乳もあればいいと思いました。
ご主人が、一生懸命に接客をしている姿が印象的でした。
これからも頑張って皆さんを楽しませて下さい。
食事はご主人や奥様が一つずつ説明してくださっておいしくいただきました。
小さい子供連れだったので食事中周りのかたの迷惑にならないかヒヤヒヤしましたがイヤな顔もせずやさしく接していただきました。
口コミでりすがみれると書いてあったので楽しみにしていたのですが、ぜんぜん違うところを見ていたようで見れませんでした。
次は子供がもう少し大きくなってからゆっくりお話と食事を楽しんで、りすを見たいです。