スキー用には最高の宿です
スキー用には最高の宿です
連休で紅葉狩りに行きました。2日前で急だ
連休で紅葉狩りに行きました。2日前で急だったので予約が取れるか心配でした。去年、山形蔵王のドッコ沼に行って紅葉がきれいだったので今年も山形蔵王にしました。去年、白石インターで下りたところ蔵王のお釜の駐車場渋滞で1時間程かかったので、今年は山形道で山形蔵王インターで下り蔵王温泉の露天風呂に行きました。(道路はすいていました。)温泉から道は少々狭いのですが宿までの道は紅葉がとてもきれいでした。連休なのに車や人も少なく紅葉も山もこんなにきれいな場所なので驚きました。紅葉スポットの穴場だと思います。翌日は益子に宿泊して焼き物を見て午後は佐野アウトレットモールに行き一般道で帰ったので渋滞知らずでした。チェックインもスムーズで宿の方は皆さん親切でした。お部屋はきれいです。テレビもちゃんと無料で見れます。お部屋からの景色は絶景です。連休に2人で宿泊すると他の部屋より眺めが悪い事が時々ありますが、こちらはどこのお部屋からも素晴らしい紅葉が見ることが出来ると思います。紅葉の山が夕日でさらに紅く染まる景色をみて感動しました。食事もおいしかったです。魚類もおいしかったのですがすき焼きも大変においしかったです。それと当り前ですが蔵王の湧き水でお水がおいしいです。あまり書いてありませんがお風呂は温泉(鉱泉)です。無色ですがお肌がすべすべになります。広く掃除も行き届いています。近くを1時間程度散策をするだけでも沼があったり楽しめます。紅葉時期の連休に温泉で絶景を楽しめてこの値段で宿泊できるのはとってもお得です。来年も是非宿泊したいです。
3連休を利用して仙台で牛タン、山形大石田
3連休を利用して仙台で牛タン、山形大石田でそば、福島でももを堪能する旅の宿泊地として、素泊まり可能の宿を探した結果このスターライトホテルに宿を取ることとしました。蔵王の温泉街からクルマで10~15分程度かかりますが格安な宿としてお勧めです。場所が初めて行く方には少し分かり難いので説明します。道に迷う前に早めにお宿に電話することをお勧めします。スタッフの方が親切に教えてくれました。温泉街から「お釜」方面に向かって行き、アストリアホテルやトンネルを過ぎると蔵王林道がありますので左折して林道に入ります。林道の入り口にはスターライトホテルの看板もありますが「ドッコ沼」を目標に来るのが分かりやすいと思います。この林道が何もない道で本当にこの先に宿があるのかと不安になりますが道なりに進むと数分後ホテルにたどり着きます。スキー宿のようで夏は人も多くはありませんでしたが、部屋の畳や壁紙もキレイで手入れの行き届いたホテルです。お風呂が朝も入ることができればいうこと無しです。