5
/5
ゆうたん
様
2003年8月
梅雨明けを狙って伊豆の海と温泉を楽しみに
梅雨明けを狙って伊豆の海と温泉を楽しみに出かけました。土曜日だったこともあり東名が渋滞していて時間がかかってしまいました。富戸の高台にある温泉つき食事処「藤よし横浜店別館」の立ち寄り湯がグッドでした。複数の露天風呂に無料貸切露天風呂が3つもあり(有料の貸切もあり)どれも個性的でよいものです。最も高いところにある展望露天風呂からは伊豆の真っ青な海が見渡せ感動ものです。夏だから暑くて温泉に入っているともっと熱くて・・・やはり温泉(特に露天風呂)は外気が冷たい冬がいいですね。国道沿いには新鮮が売りの回転寿司(海女屋?)が数件ありお昼はここでバッチリ安く、おいしくいただきました。ホテルは伊豆高原のメインストリートである桜並木通りに面しておりすぐわかります。道路より前庭の奥に位置しているのでとても静かな感じです。ホテル内はウッディで玄関の吹き抜けや廊下の天井が高く何か教会の中のようで広々した感じです。ホテルのオーナーであるお母様とお嬢様がとても暖かくアテンドしてくださって好印象でした。ワンちゃんといっしょに泊まれるホテルで、別料金もなくこれもグッドでした。夜の食事は洋風、朝は和食。まあまあでした。内湯ですが天然温泉で、色石をつかった湯船は大きく、二人で入ってもゆったりでした。これもご機嫌。もちろん時間帯による貸切制です。桜の季節には広いダイニング(レストラン)の大きな窓越しに桜を愛でながら、ワインでも飲んだら最高ですね。その頃に又来ましょう。
5
/5
もんた
様
2003年7月
夏休みがはじまってすぐで梅雨明けするかぎ
夏休みがはじまってすぐで梅雨明けするかぎりぎりのところでしたがどうにかお天気にも恵まれ海水浴や私と娘待望のドッグフォレストへ行きかわいいワンチャン達とふれあって来ました。宿泊前日に突然の朝食追加のリクエストをしましたが 快く引き受けてくれました。宿に着いてみると想像以上に明るく綺麗な建物でした。またロビーに入ると広々していて階段下のちょっとしたスペースには子供の遊ぶ場所があり娘とちょっとしたゲームで楽しめました。部屋は二人部屋なので幼児連れの私達には少々狭かったですが二人なら充分な広さだとおもいます。部屋は清潔で落ち着きました。お風呂ですが広々していて家族三人ゆったりとくつろげました。今回初トク―でお安く泊まらせてもらったにもかかわらず色々注文が多くとてもわがままな客だったと思いますが笑顔での対応ありがとうございました。
5
/5
IMOAN
様
2003年7月
子供がキャンプで3日ほど出かける予定でし
子供がキャンプで3日ほど出かける予定でしたので、子供のいない間に、母と2人で温泉に1泊で出かけようということになり、トクーさんを初めて利用しました。半額キャンペーンということで、1泊2食付で5000円でした。今回は母と2人旅なので、観光の予定を立てず、気が向いたままののんびり旅行でした。初日は、海岸線をドライブしながら、城ヶ崎を周って17:00頃にチェックインしました。翌日は、雨が降っていたので、インターネットでチェックしておいた回転寿司「海女屋」でランチをしてから、新しくできた、道の駅「伊東マリンタウン」で買い物をしたりしながら、のんびり帰りました。宿では、夕食が18:00からだったので、先に温泉に入ろうかと思ったところ、貸切風呂が一つしかなかったため、あいにく先客がいて入れませんでした。でもオーナー?の男性が「出たらご連絡しますよ」と言ってくれたので、ちょっとあわだたしかったものの、なんとか食事前にお風呂に入れ、さっぱりとして夕飯をいただくことができました。お風呂は、とても清潔感があり、家族で入るには充分な広さで、子供のおもちゃなども置いてあったので、家族連れにはとても喜ばれると思います。また、温度もちょうどよく、とても気持ちよかったです。夕食は、和洋折衷のフルコースで、この値段でほんとにいいの?って思うくらいにいろいろ出してくれました。特に船盛は、新鮮でおいしかったです。次の日の朝食は以外にも和食だったのですが、年配の母にはかえってよかったようで、私もうれしかったです。配膳など、オーナーの娘さん?がいろいろ面倒を見てくれたのですが、笑顔がステキなかわいい方で、とても気持ちが良い対応でした。今度は子供も連れて行きたいと思った良い宿でした。
21
22
23
24
25
26
27
28
29