5
/5
背番号10
様
2006年7月
◆夕食お部屋出し♪ オトクな2食付プラン◆
癒されました
学生時代、南アルフ゜ス(北岳)を登りましたが、下山し広河原からバスで帰る最中にこんな温泉があるとは知りませんでした。
温泉に浸るのんびりとした旅行をと思い直前に申し込みましたが、
目的を充分満たしてくれた宿と旅行でした。
温泉は都会の喧騒を忘れさせ、緑多き景色は心に安らぎを与えてくれました。
何回も入りました。
心の籠もる料理でした。量は多いくらいで、ゆっくり美味しく頂きました。
今度は家内と夜叉神峠に登りその足でこの温泉に入りたいものです。
5
/5
リボン
様
2006年6月
直前発売!≪休前日も同料金!≫秘湯の一軒宿で温泉三昧プラン★
リラックスできました
旅館と山荘の中間と言ったところでしょうか。館内は清掃が行き届き部屋もきれいにでした。お湯も源泉掛け流しでとても気持ちよかったです。食事も十分満喫できました。まわりは南アルプスの自然がいっぱいで思い切りいい空気を楽しめました。有名温泉地のように歓楽街がお好みの人には合いませんが、都会を離れた自然の中でリラックスしたいとお思いの方には最適です。また機会があれば伺いたいです。
3
/5
わんこ
様
2006年5月
◆期間限定!1軒宿で過ごす温泉三昧プラン◆
静かなはずが…
宿の外観…見た感じはそれ程綺麗でもなく汚くと言った感じでした。
部屋…室内はとても純和風で綺麗に掃除など行き届いていたので気持ち良かったです。
★バストイレも別なのもいーですね^^ちなみにオシュレットでした。
対応…宿に着いてのお出迎え&お見送りはナシ。←あればもっと気持ちも良かったはずかな?これも金額を考えればしょうがないかもです。
フロントに行き、女将?おばちゃん?の対応はいたって普通の挨拶から部屋案内って感じで
不可もなくでした。
食事…自分たちにはイマイチでした。部屋食はとても良かったのですが、味、質、量とも
満足とは言い難い。しかし年配の方にはオカズの献立や量は満足行くレベルなのかも知れません。どちらにしても味はまぁまぁだと思いますが…
風呂…貸切の家族風呂はなかなか良かったです。順番も表にあるホワイトボードに入り時間を書くと言うのは次の方にも分かり易いのでとても良いアイデアだと思います。
風呂は気に入ったのですが、湯船の中に浮遊物が…コレを宿の方に小まめに取り除くといった事をすれば更に良くなると思います。大浴場&露天は源泉掛け流しで気持ち良かったです^^
展望…部屋の向きにより最悪です。宿泊した部屋からは裏の駐車場と綺麗じゃない裏山。
この2点に立地と自然が相手なので仕方ないと思いますが、ハッキリ言ってあまり手入れの行き届いてない犬が長い紐に繋がり時にはぐてぇ~っとしたりワンワン吠えたりで部屋の障子やカーテンを閉めるとまるで旅館に泊まりに来た感じが薄れガッカリしました。
別に犬が嫌いなわけじゃないですが、旅館と言う看板とお客様にユックリして頂きたいと
思うならば、犬の飼い方などもぅ少し気配りが欲しいと思いました。
環境…登山&何もしないでユックリ目的なら良いと思いますが、旅行して周りで観光となると何も無いところでした。
総合…半額なら良いが正規の金額では自分は行かないと思います。
補足…登山客、静かなところでのんびり温泉にって方には良いと思いますよ^^
自分が指摘したところは、まったく改善出来ない事は言ってないので、宿の方には読んで頂いて改善して下さい。そしたらかなり良い温泉旅館になると思います。
★この評価は自分なりに辛口にしましたので参考程度で読んで下さい★
8
9
10
11
12
13
14
15
16
温泉に浸るのんびりとした旅行をと思い直前に申し込みましたが、
目的を充分満たしてくれた宿と旅行でした。
温泉は都会の喧騒を忘れさせ、緑多き景色は心に安らぎを与えてくれました。
何回も入りました。
心の籠もる料理でした。量は多いくらいで、ゆっくり美味しく頂きました。
今度は家内と夜叉神峠に登りその足でこの温泉に入りたいものです。
部屋…室内はとても純和風で綺麗に掃除など行き届いていたので気持ち良かったです。
★バストイレも別なのもいーですね^^ちなみにオシュレットでした。
対応…宿に着いてのお出迎え&お見送りはナシ。←あればもっと気持ちも良かったはずかな?これも金額を考えればしょうがないかもです。
フロントに行き、女将?おばちゃん?の対応はいたって普通の挨拶から部屋案内って感じで
不可もなくでした。
食事…自分たちにはイマイチでした。部屋食はとても良かったのですが、味、質、量とも
満足とは言い難い。しかし年配の方にはオカズの献立や量は満足行くレベルなのかも知れません。どちらにしても味はまぁまぁだと思いますが…
風呂…貸切の家族風呂はなかなか良かったです。順番も表にあるホワイトボードに入り時間を書くと言うのは次の方にも分かり易いのでとても良いアイデアだと思います。
風呂は気に入ったのですが、湯船の中に浮遊物が…コレを宿の方に小まめに取り除くといった事をすれば更に良くなると思います。大浴場&露天は源泉掛け流しで気持ち良かったです^^
展望…部屋の向きにより最悪です。宿泊した部屋からは裏の駐車場と綺麗じゃない裏山。
この2点に立地と自然が相手なので仕方ないと思いますが、ハッキリ言ってあまり手入れの行き届いてない犬が長い紐に繋がり時にはぐてぇ~っとしたりワンワン吠えたりで部屋の障子やカーテンを閉めるとまるで旅館に泊まりに来た感じが薄れガッカリしました。
別に犬が嫌いなわけじゃないですが、旅館と言う看板とお客様にユックリして頂きたいと
思うならば、犬の飼い方などもぅ少し気配りが欲しいと思いました。
環境…登山&何もしないでユックリ目的なら良いと思いますが、旅行して周りで観光となると何も無いところでした。
総合…半額なら良いが正規の金額では自分は行かないと思います。
補足…登山客、静かなところでのんびり温泉にって方には良いと思いますよ^^
自分が指摘したところは、まったく改善出来ない事は言ってないので、宿の方には読んで頂いて改善して下さい。そしたらかなり良い温泉旅館になると思います。
★この評価は自分なりに辛口にしましたので参考程度で読んで下さい★