5
/5
ようこ
様
2003年11月
8月に続いて2度目、お気に入りの由布院へ
8月に続いて2度目、お気に入りの由布院への旅。今回は大分と別府も含めて3泊4日。バイクで北九州からとても遠かったけれど、長閑郷へ着くとただいまーって気分になります^^実は長閑郷さんへ行くのが旅のメインになっていました。地鶏などの炭火焼…だご汁…その他のお料理も家庭的&郷土ムードたっぷりでとてもおいしい!お風呂もやっぱり良かったし、おじさんのお話もたくさん聞けたので楽しいひと時でした。おつまみに何か作ってくださいとわがままにも快く答えてくださり、希望のきのことアスパラのたらこの和え物?が出てきて感動でした^^あれは本当に美味しいんです!また春に行けたらいいなぁって思ってます。リピーターの方が多いのが納得のお宿でした。
4
/5
くま
様
2003年10月
大阪からノートパソコンを持って四国九州の
大阪からノートパソコンを持って四国九州の一週間の旅に出ました。二泊だけ家からトクーで予約して後は気の向くままに予約して行こうとしていましたが、田舎なのでなかなか苦労しました。大分ではパソコンをつかえる公衆電話が少なく、携帯電話もつながりが悪くクーで予約するのが難しかったのですが、やっと公衆電話を見つけ,長閑郷さんをあせって当日予約しました。行ってみると,場所が町から少し離れていて、細い坂道を下っていくとこだったので、失敗か?と思いましたが、部屋に通されてみると離れの広い二間続きの部屋で、とても清潔な感じでした。宿のご主人も面白く,食事は焼肉がでてボリュームがあり,美味しく頂きました。お風呂もきれいで露天風呂からのながめもよくまた来たいと思います。
5
/5
クー
様
2003年10月
日曜日、子供の運動会があり、県外から母が
日曜日、子供の運動会があり、県外から母が運動会を見に来たので、その日の夜、3世代でペンションに泊まることにしました。湯布院には前も日帰りで行ったことが有るので、今回はみんなでゆっくりしようという旅でした。ペンションの場所が分かりにくいかなと思っていましたが、湯布院ICを降りてから、小さめですが何ヶ所かペンションへの案内板が有り、迷わず着くことが出来ました。予定より早く到着しましたが、快く出迎えていただきました。部屋は5人泊まるには十分な広さで、その日は他に泊り客もいなかったので、お風呂もトイレも気兼ねなく使えました。食事は、ペンションだとテーブルかと思っていましたが、和室の個室を用意してくださり落ち着いて食べることが出来ました。料理は肉、魚、山菜、だんご汁などボリュームたっぷりで、最初は食べきれるかなと思いましたが、どれもおいしく、子供も母も3世代全員、大満足でした。お風呂は、母が他の温泉では肌がぴりぴりすることがあるけど、ここのお湯は肌に優しいと、特に気に入ってました。部屋からの眺望は、夜でもありよくわかりませんが、山や緑が見えました。由布院の中心部はかなり観光地化してると思いますが、ペンションの周りは静かで落ち着きました。ペンションに泊まるのは初めてでしたが、旅館などと違い、オーナーの気さくな人柄や、おいしい料理などで大満足でした。
6
7
8
9
10
11
12
13
14