到着時刻が夜遅くなってしまいました。
今回の旅行は草津→富山→石川(北部)→石川(南部)→三重→岐阜という旅行だったのですが、その富山泊で御宿を選ばさせて頂きました。以前の他の方の感想を見させて頂きましたとおり、エアコンが不調というのはあったものの、4,5回入れ直すことによって無事動き出したのでよかったです。お風呂場では入浴剤?と蜂がいたのが残念でしたが、総合的にはゆっくりと休むことも出来たのでよかったと思います。今の時期では目の前がゲレンデというのもあまりメリットがないのですが、翌日の昼にはます寿司を食べることも出来、満足することが出来ました。ありがとうございました。
立山
立山に近く立山駅に近い所を探していました 予想を遥かに超えたのんびりとした環境とスキー場の前とゆう環境お風呂部屋共に満足しました次回はまた冬にこちらに泊まりたいと思います
憧れの立山三泊
立山は憧れの地でした。一日目は天気の朝を迎え,朝になってからお弁当をお願いして恐縮でしたが,それを持って室堂山の展望台から連なる山並みを観賞しつつ頂きました。お宿の建物は外観がスイス風,玄関・廊下・ドアや窓とゆったりと大きく良い造りです。部屋のドアの開閉時に音を出すので、206号室のドアにCRCをお願いします。夜は涼しく,窓を空けた方が快適でしたが,三泊目の前の夕食時間にちょっと温かくなったためか羽蟻が入り込んでいました。お風呂にもいました。宿の皆さんは対応が穏やかで親切なため,心地よく過ごすことが出来ました。