静かに癒されたいところです
緑と川に囲まれた閑静で心も体も癒されるところです。食事も食べきれないほどのボリュームがあり、つい食べ過ぎてしまいました。とても満足しています。子供もまた行きたいと言っていました。あとは、モバイルパソコンの普及に合わせて、無線LAN設備があれば100点ですので今回は星4つでお願いします。
ゆっくりできました!
 湯布院の奥座敷とはよく言ったもので、とても落ち着いて過ごせました。お部屋の古さはそれも味。よろずやさんのおばちゃんのおもてなしが大変嬉しかったです。食事もこの値段でこんなにあるの?という程で、よく食べる子どもたちも大満足でした。お風呂も、外湯が6つもあり、どれも綺麗に整備されていて、気持ちよかったです。温泉全体のたたずまいも素晴らしく、また必ず訪れたいところです。今回訪れた7名全員が同様の気持ちです。
 最初、みなさんのクチコミはほめすぎではないかと思っていましたが、なんのなんの。この評価は実際に泊まってみてわかりました。
 500mの標高は、避暑地としても最適でしょう。夏は石畳を使ったそうめん流しがあるとのこと、もう一度来てみたいなぁ。
私の感想
口コミ情報で期待しすぎて行ったのかもしれないのですが、まず私たちが宿泊した部屋が、
芳香剤が置いてあり(泣)これがかなり臭かった。夜寝る時には、あまりに臭すぎて芳香剤の置いてある所と仕切る襖を閉めて寝るほどです。あと布団を敷こうと押入れから敷き毛布を出したら、あちこちに染みだらけの毛布が出てきて、びっくり。トイレも共同だったのですが、掃除が行き届いてません。枕カバーも前のお客さんが使ったままそのまま押入れに入れていたようで、臭く私は枕なしで寝ました。宿のお風呂に入ったのですが、お湯が超熱く、水を足してもそれ以上に熱いお湯が掛け流されててるので、熱くてゆっくり入れませんでした。料理は普通に美味しかったのですが、ポットもベトベトしてて残念な感じです。周辺の環境は石畳で川も流れてて、ノスタルジックな雰囲気で大変気に入ったのですが宿がもっと清潔にさえして貰えたら又行きたいなーっと思うのになぁ~ってゆうのが私の感想です