5
/5
ぐっちゃん
様
2006年4月
和室(バストイレ付)
最高でした♪
和室(バストイレ付)の直前割引に夕食と朝食をつけて宿泊しました。
24畳もあるお部屋を大人4人で広々と使わせていただきました。
新館のようでお部屋もトイレも洗面台もとてもキレイでした。
お風呂は部屋にも足を伸ばしてゆっくり入れるくらいのものがありましたが、
同敷地内の温泉センターも利用できたのでそちらに入りました。
温泉センターは夜10時までと早じまいなのが残念でしたが、翌日温泉センター自体はお休みだったのに、宿泊客のために朝風呂を入れるように開けてくれたのが嬉しかったです。
他の宿泊客も来ず、貸切状態で贅沢に入ることができました。
食事が最高で、品数の多さ、量、質全て大満足で、お腹いっぱい美味しく頂きました。
スタッフの方も皆さん笑顔で対応してくれました。
難点として、冷蔵庫の音がうるさかったです。深夜すごく静かなだけに響きました。
人吉、球磨川くだり辺りの観光をされる方には、よい場所ではないかと思います。
また是非利用させていただきたいです。ありがとうございました。
5
/5
じゅんぺー
様
2006年4月
【ひのき風呂付】特別室(バス・トイレ付)
贅沢な気分
急遽午後から休みが取れたので、近場の宿を調べたら幸運にも空室があったので宿泊させていただきました。お部屋は新築、バリアフリーできれいでしたが、日当たりが悪く、照明がくらいのが気になりました。が、他は大満足です。到着後、早速お部屋のひのき風呂に浸かり、リフレッシュした後食事処へ。これがもうお値段からすると考えられない品数と量で、大変美味しくいただきました。おなかが落ち着いてから予約していた家族風呂へ。入浴時間が1時間だったので、父が先に30分入り、入れ替わりで母と私が入ろうとしたらスタッフの方に、もうひとつの家族風呂も空いているからそちらを使って下さいと案内していただきました。翌日も早朝大浴場を独り占めできて、最高の贅沢をさせてもらいました。何度でも伺いたいお宿です!
5
/5
山彦
様
2006年4月
春らん漫企画!!山野草プラン♪♪
これはお得、満足
熊本県水上村の一万本の桜を見に行きました。無風快晴のもと、ダム湖に映える満開の桜、ダム湖を一周して心ゆくまで堪能しました。そしてその夜の「ほたる」宿泊。直前予約で、桧風呂つきの特別室を取りました。桧風呂は熱い湯が出っ放しで、「もったいない、もって帰ろうか」なんて思いました。附属の温泉センター(宿泊所の方が附属でしたね....)の大浴場も、月曜日ということと時間を見計らって行ったこともあって、スキスキ。
露天風呂は大きくはありませんが、満開の桜の枝が頭上にかぶさり、これまた結構でした。センターの大浴場は、朝6時から10時までは宿泊客専用でほんとうにゆったり、のんびり出来ます。
食事は、温かいものが次々タイミングを見て運ばれ、お味も良く工夫して手つくりの心がこもっており、安いのに申し訳ないとすら思いました。また行きます。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
24畳もあるお部屋を大人4人で広々と使わせていただきました。
新館のようでお部屋もトイレも洗面台もとてもキレイでした。
お風呂は部屋にも足を伸ばしてゆっくり入れるくらいのものがありましたが、
同敷地内の温泉センターも利用できたのでそちらに入りました。
温泉センターは夜10時までと早じまいなのが残念でしたが、翌日温泉センター自体はお休みだったのに、宿泊客のために朝風呂を入れるように開けてくれたのが嬉しかったです。
他の宿泊客も来ず、貸切状態で贅沢に入ることができました。
食事が最高で、品数の多さ、量、質全て大満足で、お腹いっぱい美味しく頂きました。
スタッフの方も皆さん笑顔で対応してくれました。
難点として、冷蔵庫の音がうるさかったです。深夜すごく静かなだけに響きました。
人吉、球磨川くだり辺りの観光をされる方には、よい場所ではないかと思います。
また是非利用させていただきたいです。ありがとうございました。
露天風呂は大きくはありませんが、満開の桜の枝が頭上にかぶさり、これまた結構でした。センターの大浴場は、朝6時から10時までは宿泊客専用でほんとうにゆったり、のんびり出来ます。
食事は、温かいものが次々タイミングを見て運ばれ、お味も良く工夫して手つくりの心がこもっており、安いのに申し訳ないとすら思いました。また行きます。