正直な感想
お盆に急に家族旅行をすることになり、初めてトクーで予約してみました。
小学生の子どもを2人は、近くにあるという竜門の滝での水遊びを楽しみにしていました。
長旅の疲れで早く荷物を置きたかったのですが、フロントは誰もいなく、なかなか
誰もきてくれません。少したってから、ご主人が何もなかったかのように笑顔で出てこられたのはいいのですが、名前を間違えられて部屋に通された挙句、案内だけされて部屋の説明にすぐに来ます~と言って出て行ったっきり、30分ほど待たされました。
あまり遅いので聞きに行こうとすると廊下でご主人の声がするので
「。。。あのぉ、、説明はまだですか・・?」と聞くと
「すみません、え、、っと、すっかり忘れてました(。・_・。)」と、真顔で言われたときは
もう、キャンセルしたい気分100%でした。
子ども達と、主人は待ちきれず、先に滝に遊びにいってしまっていたので、部屋で一人待っていましたがテレビも民放が2局。。?しか映らず、フロントに何かあるわけでもなく、ただひたすら何をすることもなく待っていました。
そして。。滝から帰って来た子ども達ですが、あまりの水の汚さに大変がっかりしていました。子ども達は無理に「でも料理はおいしいんちゃうん!」と少々ひきつった私の顔を見て励ますでもなく、、私もそれだけを信じて6時を待ちました。
6時近くなったとき、ご主人が爽やかに呼びに来られました。少し不安になりながらも、
囲炉裏のある宴会場に向かいました。私たち家族のほかに5組のご家族が来られており、家族ごとに囲炉裏を囲んで食事ができる仕組みでした。
料理は確かに量はあり、「食べ切れない」という表現が適切で、「美味しい」という表現も確かだとは思いました。ただ、ご主人が愛想良く各囲炉裏をかいがいしく追加注文を聞いてまわっているのはいいのですが、たった5組なのに注文内容をすっかり忘れるところにまた少しイライラさせられました。。。が、ここまで徹底して忘れるご主人に最後は「もう、参りました・・・」というか・・なんというか、「ま・・まぁ、、いっか^^;」的な、そんな感じになりました。お盆のトップシーズンということもあり、きっと一番高い時に宿泊したということもあるので、対応には不満だらけですが、半分の6,000円台だとしたら満足なのではないのかなぁ。。と思いました。
お風呂は露天風呂のそばにある水風呂・・?コケだらけの緑色の、、掃除しておいてほしいなと、、思いました。ほんとに、、がっかりです。
旅行は計画的に・・。と、骨身ににしみました。
御世話になりました。
宿泊は、館内の「ログハウス」でした。
本館とは、廊下でつながっており、お風呂や食事に不便なく、利用させて頂きました。
インターネットでは、ログハウスの写真や情報が少なく、今までの経験上、あまり期待をしていなかったのですが、想像以上に広くて清潔で、別荘に近いものがありました。
冷暖房・冷蔵庫・TV・金庫などの設備もあり、テーブルにはお茶菓子や温泉を沸かした湯と、とても美味しかった温泉の「冷水」などが用意されてました。
トイレも広くて清潔で、洋式になっています。
天井が高く、ロフトも気に入りました。
その他、館内のお風呂に入ると、肌がつるつるになって、露天風呂には夕・夜・朝と3回入らせて頂きました。
食事は、まさに手作りの創作料理で、どれも満足のいく美味しいお料理です。
次々と出てくる料理の品数に驚き、主人も食べきれない程で残してしまった事が申し訳なく思っています。
子供達は、やはり「豊後牛のステーキ」が人気で、山芋グラタン?や初めて食べた馬刺しも美味しかったようです。
みんな、当初考えていた、キャンプでバーベキューよりも、大満足のようでした。
他の客室は、見てないのですが、「ログハウス」はお勧めです!
「食事」も「温泉」もお勧めです!
ご主人と女将さんの笑顔の「おもてなし」も大のお勧めです!






まんぞく、まんぞく!
いやー、よかったです。大手の旅館とは行きませんが、値段やスタッフの対応、温泉の泉質といい、かなり満足しました。周りも静かだし、久々に熟睡しました。また、機会があったらお邪魔したいと思います。