5
/5
banbi
様
2004年5月
突然、家族にGWにポカンと予定が出来、昨
突然、家族にGWにポカンと予定が出来、昨年から「金沢に行きたいね」と話していたので、TOCOOさんで検索してみました。GWにも関らず、セールのホテルを見つけ、予定していた日付をでずらして予約。交通費も東京からかかるので、旅先で美味しい物を食べ、交通にも歩いて足を傷めないように十分にしていかないとと考えていた所に驚かんばかりの価格でした。こういうタイミングで予約を入れても少しの差で取りはぐっている私なのでドキドキでしたが無事取れ、北陸方面3日乗放題割引チケットを取り、新幹線で4時間.金沢について3分.判り易い道のり。チェックインまではホテル近く昭和通りの喫茶貴婦人にてフレッシュな珈琲で長旅の休憩をとりました。16:00チェックイン、浅野川、ひがし茶屋街を満喫。翌日、兼六園、金沢城、武家屋敷、近江町市場を満喫。天気もよく歩きまわりました。とにかく川の水がきれいでどこにいっても緑と川の豊かさに感謝するようでした。最終日はチェックアウトしてから、駅で荷物を預け昭和通りに戻り大野港へ向いました。のどかでとても穏やかな場所でした。からくり博物館で遊び、海を眺め、ヤマト醤油さんで醤油ソフトクリーム、試食をしお醤油購入。砂丘まではバスが少なくて諦めましたが、また金沢に行きたいです。伝統と芸術を大切にしているところもとても気にいりました。チェックイン16:00。気さくなご主人でした。先払いでしたので、1つホッとしました(^_^)>お部屋は写真で見たよりも意外と広く窓も大きく、見渡し良かったです。周辺は御食事処も多く、駅から近く騒がしいかと心配しましたが凄く静かでした。エキストラになるソファーベッドがあり、三人でも狭さを感じないかなと想います。お風呂は重要な家族でしたが、難しいと悩む家族もUBの換気も早くて清潔でお湯の出も調節も楽にできました。お水が綺麗な所のせいか肌と髪の調子が良く感じました。兼六園で杉花粉の嵐に吹かれましたが花粉症の私のくしゃみも出なかったです。環境のせいでしょうか。二泊しましたが、二日目に出掛けて戻るとフロントで「どうでしたか?」と声をかけて戴き、おかげさんでーとお話をしました。お部屋に入るとお掃除がされていて、来た時と同じに。この価格でここまで尽されて…とうるうる。食堂がお休みで、おふくろの味を味わえませんで残念でしたが、また利用したいホテルでした。駅からも近いし、コンビニもファミレスも加賀料理、お蕎麦屋さんも近くにあります。銭湯もあるようです。ひがし茶屋街にも銭湯があり、途中で広いお風呂に入るのもありかなと感じました。
4
/5
aika
様
2004年4月
4/10に五木ひろしの金沢公演を見て4/
4/10に五木ひろしの金沢公演を見て4/11に能登方面にドライブに行って来ました金沢駅のすぐ近くで片町、香林坊、兼六園などにもアクセスしやすく立地条件は大変良いです。チェックイン時に駐車場へも快く案内してもらえました。部屋は掃除が行き届いていて気持ち良く使えました。食事は素泊まりだったので頂いていないので分かりません。チェックアウト時も見送っていただき、気持ち良く出発する事ができました。
4
/5
ブー
様
2004年4月
兼六園を散策しました。桜がちょうど見ごろ
兼六園を散策しました。桜がちょうど見ごろですばらしかったです。兼六園や駅から近く、便利でした。部屋も清潔で割りと広くて快適でした。夜遅く外出もでき、助かりました。
45
46
47
48
49
50
51
52
53