【部屋】キレイにそうじされていて、タタミ
【部屋】キレイにそうじされていて、タタミもTVも新しい。花器に入れられた花もキレイでした。エアコンが入っていて部屋に入ってほっとしました。【対応】JRでおバカさんだった私は迷子になってしまい修善寺と御殿場を往復し、チェックインがとても遅くなりましたが心よくお食事室、部屋の案内も丁ねいでご主人に好感度◎!!【食事】うまかったよーっ。カサゴのカラ揚げがカリカリで味もよろしく京会席のように味がよくってgood!ボリュームもあって男性でも満足のゆくバリエーションでした。【風呂】こじんまりとした浴室ですがここもキレイにそうじがゆきとどいてお湯の量もたっぷりで貸し切りで入浴できたのでのんびりゆったり温まれました。【眺望】修善寺駅からバスでのんびり進む街並とゆるやかなカーブはまるで癒しの里へのいざないのようでした。【環境】何よりも部屋が静かで川の音が仕事の疲れを癒してくれました。インターネットも自由に接続でき、帰りの時刻表を調べたので迷子にはならずに帰れると思います(爆)【総合】お初のトクー宿泊でしたが予想よりも宿の質もよく、タイトル通り味自慢は本当でした。はやりのさわがしい女将つきの宿よりしっとりのんびりできて人にかんしょうされたくない私はとってもくつろげました。
【部屋】襖に日当たりの良さが忍ばれるのが
【部屋】襖に日当たりの良さが忍ばれるのがご愛嬌だが、とにかく綺麗に維持されているという印象。清潔感に溢れている。【対応】旅の出発前に自宅にTEL頂き、子供の食事を訊いて下さった。宿に着いたら到着に合わせて部屋には暖房が入っていた。朝6時台でロビーのストーブが点いていたり、気配りを感じた。【食事】自慢ではありませんが食べ物にはうるさいです(添加物が苦手)。ハッキリ言って旅館の食事には期待してませんでした。しかし驚いた。本当に美味しく、センスある料理でした。量も大満足。【風呂】期待よりは小さめの風呂であったが、やはり何よりも部屋同様に清潔さが感じられるのが一番嬉しい。ジェットバスになっているのもポイント高い。【眺望】目の前は川、正面は色づき始めた山並で綺麗。眼前に町のクリーンセンターがあり、某団体の建物を思わせる外観なのが気になるけどそれはどうでもいいですね。【環境】車の通りも少なく、川の音だけが聞こえ心地よい。散策路も近く旅行気分は最高。【総合】料理が素材感があり美味しく、何しろ清潔な施設。大満足の一泊となりました。インターネットが使えたのも助かりました。こういう宿がトクー!に増えると嬉しいです。
紅葉狩り。行った当日は雨が強く最悪の天候
紅葉狩り。行った当日は雨が強く最悪の天候で早め(14時頃)に着いてしまいましたが15時のチェックインにもかかわらず快く迎えてくれました。早速24時間入浴可能な温泉につかり18時の夕食まで部屋でのんびりできました。夕食はペンションというわりには大変豪華で一人一人に沼津港で水揚げされた舟盛やカサゴのから揚げ、天城ならではの食材を堪能できます。特にカサゴのから揚げやしいたけは絶品です。お風呂は男女別ですが中から鍵がかけられるので家族風呂としても使用できゆっくり楽しむことができると思います。パブリックスペースには自由に使用できるPCも置いてありビジネスマンの利用も良いと思います。朝食も適量で大変美味しい料理でした。環境も川の近くで窓を開けると目の前が狩野川の清流と天城連山、大変静かな環境です。チェックアウトは10時ですが早めにチェックアウトし近くを散策するのもお勧めです。オーナー夫妻も大変やさしそうな方々で若者、熟年、家族連れ様々な方々でもゆっくり休日を過ごせるペンションだと思います。-----------以下モニター感想---------------■お部屋について・・4 和風ペンションと言うだけあり、シンプルで良いお部屋でした。■対応について・・4 早く着いたにもかかわらず、快くお迎えくださり、良い対応です。■お食事について・・5 天城の山の中であのような料理が出るとは驚きました。特に舟盛のお造りは新鮮で、鍋物やその他の料理も美味しく大満足です。(カサゴ最高です)朝食も適量で美味しく頂きました。■お風呂について・・4 広からず狭からず湯温もちょうど良いと思います。■眺望について・・3 目の前が川で静かな場所だと思います。夏は良いでしょうね。■総合評価・・4 天城というと猪鍋や、川魚というイメージがありますが、新鮮な舟盛には驚きました。料理は高級旅館にも劣らないと思います。環境もよく、また来たくなるペンションです。