お風呂が…。
【旅の目的】3連休を利用しての山陰地方めぐり。1日目は境港の水木しげるルートが中心で。
【お部屋】広さは十分であったが、冷蔵庫は空っぽであった。クーラーが古く、インパータでは無かった。
【対応は?】丁寧な案内して頂き、特に問題は無かった。
【お食事】量やバランス申し分無く、満足できました。ただし、この時期なので、紅ズワイガニを出して欲しかった(松葉ガニが出た)。
【お風呂】広さは十分であったが、タイルの剥がれなど老朽化も一部目立った。露天風呂などもっと特徴が欲しい。リンスが置いてなかった。
【眺望】中庭が見えたので良かったが、海や山が眺められる訳ではなく、良い眺めとは言えない。
【環境】大浴場(男)に向かう廊下が暗かった。道路に面しているので、車では解り易い場所でした。
【総合評価】ややアメニティーの部分、お風呂については不満足であったので、やや厳しい評価。料理旅館と割り切れば問題は無いかもしれない。
8月16日(月)に宿泊しました。車で行っ
8月16日(月)に宿泊しました。車で行ったので駐車場が心配でしたが、車道を挟んだ向かいに契約?している広い駐車場を教えてもらってよかったです。玄関はホテルのように広く綺麗でした。部屋はちょっと古いですが、かなり広くベット2つのスペースと畳6畳のスペース等がありくつろげました。料理は値段以上にありましたが、お米の質がちょっと悪かったと思います。自分らの事ではないのですが、隣席の人が追加料理にクレームをつけられてましたが、聞いているとそのクレームが当然のことのようであり、かつその応対がまずいと感じました。温泉は大浴場にいきましたが、広くてよかったです。
山口から2泊3日で出雲大社と鳥取砂丘を旅
山口から2泊3日で出雲大社と鳥取砂丘を旅行しました。本当に宿だけ決めて行き当たりばったり出の旅行でしたが、色々と思い出に残る旅行でしたwチェックインの時には駐車場まで出迎えてもらい、部屋の感じもよく料理もおいしかったです。色々と料理にはわがままを言わせてもらいましたが、快く受け入れてもらい本当に感謝しております。お風呂はちょっとさびしかったかもしれないが効能はとてもよく体が楽になりました。