お世話になりました
お料理が大変よかったです。どれもおいしくて夜も朝もお腹いっぱいになりました。特に鮭の香草焼きがおいしかったです♪
お部屋の広さはちょうどよかったです。隠れ家みたいな感じで木のぬくもりを感じることのできるお部屋でした。
スタッフさんは女将さんがいい味出してました。お母さんのような雰囲気は気持ちを和ませてくれました。
また行きたいと思う宿でした。
雨上がりの阿蘇
到着時は雨が降っていて肌寒く感じたのですが、部屋は床暖房が入っていて暖かくしてありました
親子3人で宿泊したのですが部屋は2部屋利用でした.ログハウスタイプの室内にはシングルベットが2つとテレビがおいてあるだけのいたってシンプルな部屋でしたが、周りになにも無いので静かな時を過ごせたように思います.ただお風呂は期待していただけに少しがっかり~温泉ではないとのことでしたが何より家のお風呂くらいの広さで入る気がしなかったので車で近くの温泉施設を利用(どんどこの湯)しました.食事は自家製パンなどが出て美味しく頂きました.また行きたいかというと????ですが対応もよく静かに過ごしたい方には良いかも知れませんね!
安いペンション、どうよ?
3900円の直前プランで宿泊しました。施設的には、古いペンションですし、期待しないほうがよいです。ただ、3900円で、2食付。割り切って、宿泊するには、申し分ないレベルだと思います。3900円で、あの夕食には、正直びっくりです。
経営的にどうなのかな? と心配になりました。
3歳幼児の添い寝をしたのですが、ベッドが狭いので、つらかったと妻は言っていました。添い寝には、小さすぎるベッドです。