東北復興応援旅行
東北大震災の後、毎年東北に出かけています。
今年も宮城県、山形県に行き、今回は福島県でもまだ行った事の無い「芦ノ牧温泉」にしました。芦ノ牧プリンスホテルさんに宿泊。従業員さんの対応もとてもよかったですよ。近隣の観光先も色々考えてお答え頂きました。ありがとうございました。温泉も綺麗に清掃されており気持ちよかったです。一番大事な料理も豪華ではないがおいしかったです。ただデザートはパイナップルとオレンジでした。地産地消で今が旬の「桃」等が出れば旅行客は喜ぶと思いますよ。いいものではなくて、「訳ありです」と断り、小振りの物や、葉傷の物など生産者から直接購入の手もあるのでは?後、駐車場の木の下に止める時の注意書きは必要(鳥の糞害(憤慨していませんよ)
また泊まりたいです。ありがとうございました。
予想以上でした
予定よりも一時間余り早く到着してしまったにも関わらず快く一時間も早くチェックインOK(good),食事も温泉も予想以上でした、ただ唯一トイレが風呂場以外はウォシュレットでないのがチョット残念、でもコストパフォーマンスとしては最高!
非常に良かったです(^v^)
猪苗代スキー場から、1時間位掛かりましたが近隣のホテルにしなくて良かったです。ホテルの従業員の接客も良く、気持の良い環境でした。料理も、美味しく沢山あって子供は食べきれませんでした。お風呂も綺麗に掃除されていて細かい配慮が感じられます。
部屋は、普通ですが掃除がきちんとされています。私はTV周りのコンセント付近や鏡が綺麗で無いホテルは掃除をしていないと思います
ここは、完璧でした!!
お風呂ですが、きちんと温度を測りに来ていました。露天風呂も掃除がよくてぬめり等もなく気持ちよかったです。
夜、お風呂に入った時にゴミ箱の隅にメンボーが落ちていましたが早朝お風呂に入ったら掃除してあり、関心しました!!
来て良かったと思ったホテルで、次回も行きたいです。子供に気に掛けてくれた若い従業員さん!!ありがとう
またリピートします。次は夏に行きたいなー
年に3回ほど色々な宿に家族で出かけますが、子供と行ったホテルでは最も良かったです。
是非、ここはお勧めしますよ!