5
/5
青シャモ
様
2013年2月
【【地物・会津の旬をお届け!】】和洋折衷「季節の和会席膳」スタンダードプラン
雪景色と露天風呂
3連休の中日やっとの思いで予約できたが、やっぱり不安が・・・・でも、到着時間が1時間遅れてしまったが、快くでむかえてもらった★5 部屋に案内され、避難通路、食事処、露天風呂・・・等の詳しい案内、浴衣のサイズ★5 予約人数を連絡してあるのに、支度数が少ない?『アウトバスでトイレはウォシュレットになっております』だが、ウォシュレットでない?10畳→8畳???(部屋を間違えたのかな??)不安な一瞬★-1 そんな出来事があったが、部屋は清潔、眺望もGood、食事は、食べきれないほど・・・ただ郷土料理が少なく感じた、露天風呂・内部風呂共に清潔で温度も少し熱めで、露天風呂にはサイコーな状態そんな中、小雪が舞い静かな環境でゆっくりくつろげた★5さらに★5 そして、何よりも社員さんの対応(教育)が良かった、急な予約でも快く応対して貰えている感じが伺え帰りの見送りえまでされて気分はサイコーで雪の降る芦ノ牧を後にしました。★6 費用対効果★5また、泊まりに行きます。(PS:共同便所くらいには、ウォシュレットがあってもいいかもね!!)
5
/5
メグママ
様
2013年2月
★お試し★『宿泊モニター』 ★会津の魅力満載★「季節の和会席膳」 部屋タイプはお任せで!
雪景色を楽しみました
【お部屋】
広々としたお部屋でゆっくりできました。お布団をひいて下さる時に灰皿交換をして下さるといいなと思いました。して下さる旅館あまりないので……
【対応】
ほのぼのとあたたかい気持ちになれる皆様の対応でした。急なお迎えのお願いにも快く応じていただき助かりました。
【お食事】
量も申し分なくおいしく頂きました。お肉がやわらかく感激しました。
こづゆは今は台所に立てない義母の味を思いだすなつかしい味でした。
【お風呂】
女風呂は昼間アクシデントがあったらしくお湯が半分くらいでしたが、2日目の朝はたっぷりとしたお湯で楽しませて頂きました。
【眺望】
窓からのみはらしは良く、雪景色を楽しみました。
【環境】
大自然の中で静かにすごすことができました。
5
/5
アサヤン
様
2013年1月
※3月末迄の平日限定企画※【リピーターも新規のお客様も必見!!】季節限定「訳あり」プラン!!
のんびりゆったり
お正月休み、突然思い立ってお世話になりました。訳ありプランでお願いしましたが、グレードアップの部屋でびっくり。のんびりできました。お世話になった仲居のおばさんも素朴で楽しい方でたいへんお世話になりました。
お風呂は広さ十分。露天もありました。無色透明のお湯は熱めで、寒い季節には体がよく温まりました。食事もお正月のメニューだったようですが、品数は多く、味もgood。ご飯をお代わりしておなかいっぱい食べました。朝食も品数が多かったです。
近くには大型の旅館もありますが、このくらいの規模が一番落ち着くのではないでしょうか。お金を出せばいくらでも立派な旅館に泊まれますが、この内容でこの料金なら星5つ、それ以上かもしれません。またお世話になりたいと思います。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
広々としたお部屋でゆっくりできました。お布団をひいて下さる時に灰皿交換をして下さるといいなと思いました。して下さる旅館あまりないので……
【対応】
ほのぼのとあたたかい気持ちになれる皆様の対応でした。急なお迎えのお願いにも快く応じていただき助かりました。
【お食事】
量も申し分なくおいしく頂きました。お肉がやわらかく感激しました。
こづゆは今は台所に立てない義母の味を思いだすなつかしい味でした。
【お風呂】
女風呂は昼間アクシデントがあったらしくお湯が半分くらいでしたが、2日目の朝はたっぷりとしたお湯で楽しませて頂きました。
【眺望】
窓からのみはらしは良く、雪景色を楽しみました。
【環境】
大自然の中で静かにすごすことができました。
お風呂は広さ十分。露天もありました。無色透明のお湯は熱めで、寒い季節には体がよく温まりました。食事もお正月のメニューだったようですが、品数は多く、味もgood。ご飯をお代わりしておなかいっぱい食べました。朝食も品数が多かったです。
近くには大型の旅館もありますが、このくらいの規模が一番落ち着くのではないでしょうか。お金を出せばいくらでも立派な旅館に泊まれますが、この内容でこの料金なら星5つ、それ以上かもしれません。またお世話になりたいと思います。