4
/5
なお
様
2012年8月
≪クチコミ投稿で割引!!≫ ★会津の魅力満載★ 「季節の和会席膳」 部屋タイプはお任せで!
落ち着きと温かさを感じました
【お部屋】清掃も良く出来ていて、とても落ち着いた雰囲気が良かった。
【対応】我が家に帰ってきたかのように、明るく元気な対応が自然に出ていて良かった。
【お食事】海鮮、天ぷらと陶板焼き、山菜と色々なものが出てきてよかった。
【お風呂】丁度良い温度で、のんびりと入浴することが出来ました。
【眺望】眺望は前に大きな旅館があるのが見える。立地条件で望むのが出来ないと思う。
【環境】山の中、落ち着いた雰囲気。以前泊まった事もあって、ただいまって感じ。
【総合評価】なんとなく我が家に帰ってきたのかなって思えてしまう、落ち着きと温かさを感じました。
5
/5
mumumu
様
2012年8月
【夏得】≪クチコミ投稿で割引!!≫ ★会津の魅力満載★ 「季節の和会席膳」 部屋タイプはお任せで!
静かでとても良いところです
【お部屋】清掃が行き届いていて、気持ち良く滞在できました。
【対応】仲居さんの対応が良く、気持ち良く滞在できました。
【お食事】質・量とも十分で、満足できる食事でした。
【お風呂】アブが多くて困りましたが、風呂は清潔で気持ち良く使うことが出来ました。
【眺望】残念ながら部屋から渓谷を見ることが出来ませんでしたが、目の前は開けていて眺望を楽しむことが出来ました。
【環境】山あいの温泉街で夜は静かでとてもリラックスできました。
【総合評価】芦ノ牧温泉は30年ぶりに訪問しましたが、静かでとても良いところです。また来たいと思います。
4
/5
I.K.
様
2012年8月
≪クチコミ投稿で割引!!≫ ★会津の魅力満載★ 「季節の和会席膳」 部屋タイプはお任せで!
全般的に好印象
【お部屋】
壁(クロス)の色が落ちついて、和風の部屋にマッチして、のんびりできる。
【対応】
あまりしつこさがなく、気軽にできる
挨拶等はっきりして感じのよさがでてる
【お食事】
バイキングと違って膳の食事だが各種の品揃えに納得できた。
子供(小学生)の料理もよかった
【お風呂】
露天風呂のふんい気は情緒があってよい。
内風呂は、一般的な感じではあるがは入り易い
【眺望】
山の中の盆地で近くに山がせりだして眺めはよい。
紅葉の時季がいいのかも知れない
【環境】
近所に居酒屋が多くあり、飲酒家にはありがたい
うしろには温泉病院があるが少し気になる
【総合評価】
全般的に好印象ですが、エレベーター前の花瓶の水は、花の整理と共に毎日チェックしてはいかが?(2F)
子供へのサービスは良い
14
15
16
17
18
19
20
21
22
【対応】我が家に帰ってきたかのように、明るく元気な対応が自然に出ていて良かった。
【お食事】海鮮、天ぷらと陶板焼き、山菜と色々なものが出てきてよかった。
【お風呂】丁度良い温度で、のんびりと入浴することが出来ました。
【眺望】眺望は前に大きな旅館があるのが見える。立地条件で望むのが出来ないと思う。
【環境】山の中、落ち着いた雰囲気。以前泊まった事もあって、ただいまって感じ。
【総合評価】なんとなく我が家に帰ってきたのかなって思えてしまう、落ち着きと温かさを感じました。
【対応】仲居さんの対応が良く、気持ち良く滞在できました。
【お食事】質・量とも十分で、満足できる食事でした。
【お風呂】アブが多くて困りましたが、風呂は清潔で気持ち良く使うことが出来ました。
【眺望】残念ながら部屋から渓谷を見ることが出来ませんでしたが、目の前は開けていて眺望を楽しむことが出来ました。
【環境】山あいの温泉街で夜は静かでとてもリラックスできました。
【総合評価】芦ノ牧温泉は30年ぶりに訪問しましたが、静かでとても良いところです。また来たいと思います。
壁(クロス)の色が落ちついて、和風の部屋にマッチして、のんびりできる。
【対応】
あまりしつこさがなく、気軽にできる
挨拶等はっきりして感じのよさがでてる
【お食事】
バイキングと違って膳の食事だが各種の品揃えに納得できた。
子供(小学生)の料理もよかった
【お風呂】
露天風呂のふんい気は情緒があってよい。
内風呂は、一般的な感じではあるがは入り易い
【眺望】
山の中の盆地で近くに山がせりだして眺めはよい。
紅葉の時季がいいのかも知れない
【環境】
近所に居酒屋が多くあり、飲酒家にはありがたい
うしろには温泉病院があるが少し気になる
【総合評価】
全般的に好印象ですが、エレベーター前の花瓶の水は、花の整理と共に毎日チェックしてはいかが?(2F)
子供へのサービスは良い