温泉よかったです。
直前に思い立って名古屋観光へ行く時の宿泊に利用しました。
他の方のコメントどおり、温泉はとてもよかったです。
隣の東海センターのかけ流しの温泉のダイナミックなこと
とってもゆったりはいれました。
演芸も見たかったのですが時間的に余裕がなくて残念でした。
昔、子供のころに行った大きな某温泉街のようなとても懐かしい
雰囲気のある場所でした。
食事は確かにちょっと物足りないかなと思いましたが
おいしくいただきました。
これでこの値段はもうすごいお得感があります。
とても満足できました。
帰る時に気がついたのですが、ホテルから東海センターの建物の中にはいって
温泉に行く途中にある食堂街って外から見たら
川の上に橋のようにかかってるんですね。
その建物の造りも面白かったです。
お世話になりました。
スタッフの方々の対応がとてもよかったと思っています。温泉も気持ちよく入れて満足しています。食事は期待していなかった分、がっかりすることもなく近くに食べ物やさんがあり、困ることはなかったです。コンビニも近くとても便利なホテルでした。
天ぷらもおいしかった
愛・地球博に行く前の日に泊まりました。「朝早く出るので朝食はいりません」と言ったら、おにぎりを用意してくれて助かりました。夕飯もおいしかったです。
朝になって、タクシーを呼ぼうとしたら時間が早すぎて手配できなかったので、歩いていこうとしたら、女性の従業員の方が「まだ、勤務時間まで時間があるので。」と言ってご自分の車で送って下さいました。本当にありがとうございました!おかげさまで、万博を楽しんでくる事ができました。
併設の温泉は、子供が大変気に入り、また行きたい!と言っています。
ただ、女性の露天ぶろの出入り口がわかりずらく、「出入り口→」の表示が張ってある扉の右を開けて下さい、という意味にとり、思いっきりひっぱってしまいました。私がそばにいた10分間だけでも他に二人間違えていました。「出入り口はこの扉ではありません。右の方に別の出入り口があります。」と書いていただくと、間違える人もいなくなるのでは?