いい宿でした。
露天風呂もよかったけど、地下2階の渓谷が見える、貸切風呂は気持ちよかった。
ぜひ、また行きたいです。
お風呂が・・・
大湯温泉は初めてです。
トクーを見なければ知ることはなかったでしょう
さて村上屋旅館ですが、古く小さい旅館だろうと想像して行きましたが
中規模といった感じかな、建物はやはり古いけど内装はそれなりに綺麗でした
お風呂は貸切を含め六ヶ所ありますが清掃がいまいちでした。
展望露天は眺望も良くひのきのおしゃれなお風呂なのに、洗い場、浴槽共ヌメリがあり
コケのようなものも付着しておりがっかりでした。内湯も同様でした。
安全面でもどうでしょうか?
お湯はとても良いのだから残念です。
人手不足のようできっと清掃にまでてが回らないのかも知れませんね・・
食事は、値段から言えば妥当でしょう、品数が少ないのでお酒は進みませんでした
ただ最初の一杯の飲み物無料サービスと部屋食は良かったです。
山の中の静かな宿でこれから紅葉の時期には良いかもしれません
近くにある足湯は、とてもきれいでお勧めです。
お風呂の清潔面が改善されれば最高なのですがね・・
満足しました!
初めて新潟方面への旅行を計画していた時に村上屋旅館さんを発見したのですが、クチコミ情報で満足度が高かったのが決め手になりました。
当日は、大人2名と子供1名で行ったのですが、子供もとてもよろこんでくれました!
温泉もゆっくりできたし、貸切風呂も充実しているので満足できると思います。
また、夕食もたくさんの料理を出していただき、高い満足度を感じることができました。
ぜひ、また行きたいと思う旅館です!