5
/5
温泉大好き
様
2014年4月
☆【I LOVE福島!】先着1日2組☆平日限定!お得☆乳白色の硫黄泉~源泉かけ流し宣言!高湯温泉へ☆
大好きなお湯
前回建て替え中だった大浴場が10月に完成したと訪れました。
フロントでは朝夕の食事時間の確認があり、その後お部屋に案内される途中、露天風呂もリニューアルされたと伺いました。
新しくなった大浴場は勿論、露天風呂の入口にスリッパの置く場所や脱衣所の身支度するブースも数が増え、全体が綺麗になっていました。
夕方から雪が舞い寒かったので、お湯も大浴場、露天風呂とも若干低めでしたが、逆にゆっくり入る事が出き良かったです。
やはり白濁の、勿体ないくらい湯船からかけ流されるお湯は最高です。
お部屋は山側12.5畳、窓の外には遠くに雪の残った山々が見え、自然を満喫出来ます。
玄関や洗面所、室内も広く綺麗で備品も充実し、お掃除行き届き大満足です。
二種のお茶菓子やスティック茶もあり、備え付けのお茶も美味しいです。
夕食の最中にお布団が敷かれるのですが、同時にお水が置かれ、そのお水が本当に美味しい!
ちょっと残念なのはスリッパが古く両脇が避けて歩き辛い。
夕食は品数多い12品。
お造り、鍋、天麩羅、鮭のチャンチャン焼き、煮物、茶わん蒸し、うどん、他
豪華な食材ではありませんが、品々にボリュームがあり美味しく頂きました。
ご飯は釜飯で、お吸い物が後から運ばれて来ました。
デザートは、クリームの入った桜大福、腹一杯になりました。
朝食も焼き鮭、温泉玉子、納豆を始め嬉しいサラダもあり、品数が多く、ご飯をお替りしました。
アサリのお味噌汁も美味しかったです。
朝夕とも係の方の対応は早く、感じも良かったです。
宿の方はフロント、お部屋の案内、食事係の方、皆様感じ良いです。
何度訪れても全てに大満足出来る、お勧めしたい、また訪れたい宿です。
5
/5
くろすけ
様
2014年4月
☆【I LOVE福島!】先着1日2組☆平日限定!お得☆乳白色の硫黄泉~源泉かけ流し宣言!高湯温泉へ☆
文句なし
【部屋】
部屋は、十分な広さで綺麗で明るい部屋です。部屋に風呂はありませんが、大浴場は一晩中利用できるので問題ありませんでした。
【対応】
連絡を入れたものの到着時間を大きく遅れ20:00に到着しました、到着するとフロントの方が車まで駆け寄り、「荷物をお持ちします」と声をかけて下さいました。翌日に「ゆっくり休めましたか」など、声掛けも心地よかったです。
【食事】
レストランでは、もう他の方々の食事は終わっていたにもかかわらず、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく用意していただきました。
量も十分でした、いつも夕飯では米を食べないのですが、炊き立ての「山菜ごはん」は辛抱ならず完食いたしました。
係りの方も、終始笑顔でせかす様子も無く、楽しい食事の時間をいただき本当に感謝でした。
【風呂】
自分好みの硫黄泉の香りが、温泉に入っているぞ!と感じ好印象。少しぬるめなので、ゆっくり時間をかけて入りました。
露天風呂から見える、残雪の山々は季節ならではのおまけでした。
源泉かけ流し24時間使用可能なのは、とてもありがたかったです。
【眺望】
個人的には、山や木々を見ながら朝の時間を過ごすのが好きなので、山側の部屋で良かったと思います。
【環境】
場所的には少し町から離れているものの、「磐梯吾妻スカイライン」のゲートの近くにあるため、翌日ドライブするのにとても便利でした。
【総合】
総合的に「文句なし」です。
リーズナブルな価格で、ここまでの満足を感じたのは、スタッフの方々の「もてなしの気持ち」がひしひしと伝わってきたからだと思います。
絶対また行く宿が一つ増えました。感謝です。
5
/5
mi-cat
様
2014年2月
\Specialワケ有りセール/なんとっ半額!トクー!限定 ゆっくりほっこりプラン
大満足です。
もう幾たびか宿泊している宿ですが今回も大満足です。部屋は広くきれいで山の景観は雄大でした。スタッフの対応もとてもよく、夕朝食は質、量、味共に良くとても美味しかった。新しい大浴場は洗い場の数も多くなり、にごり湯の泉質も素晴らしい。冬期なのでしかたがないが天井から風が入り浴室内は寒かった。又違う季節に泊まりに行きます。
42
43
44
45
46
47
48
49
50
フロントでは朝夕の食事時間の確認があり、その後お部屋に案内される途中、露天風呂もリニューアルされたと伺いました。
新しくなった大浴場は勿論、露天風呂の入口にスリッパの置く場所や脱衣所の身支度するブースも数が増え、全体が綺麗になっていました。
夕方から雪が舞い寒かったので、お湯も大浴場、露天風呂とも若干低めでしたが、逆にゆっくり入る事が出き良かったです。
やはり白濁の、勿体ないくらい湯船からかけ流されるお湯は最高です。
お部屋は山側12.5畳、窓の外には遠くに雪の残った山々が見え、自然を満喫出来ます。
玄関や洗面所、室内も広く綺麗で備品も充実し、お掃除行き届き大満足です。
二種のお茶菓子やスティック茶もあり、備え付けのお茶も美味しいです。
夕食の最中にお布団が敷かれるのですが、同時にお水が置かれ、そのお水が本当に美味しい!
ちょっと残念なのはスリッパが古く両脇が避けて歩き辛い。
夕食は品数多い12品。
お造り、鍋、天麩羅、鮭のチャンチャン焼き、煮物、茶わん蒸し、うどん、他
豪華な食材ではありませんが、品々にボリュームがあり美味しく頂きました。
ご飯は釜飯で、お吸い物が後から運ばれて来ました。
デザートは、クリームの入った桜大福、腹一杯になりました。
朝食も焼き鮭、温泉玉子、納豆を始め嬉しいサラダもあり、品数が多く、ご飯をお替りしました。
アサリのお味噌汁も美味しかったです。
朝夕とも係の方の対応は早く、感じも良かったです。
宿の方はフロント、お部屋の案内、食事係の方、皆様感じ良いです。
何度訪れても全てに大満足出来る、お勧めしたい、また訪れたい宿です。
部屋は、十分な広さで綺麗で明るい部屋です。部屋に風呂はありませんが、大浴場は一晩中利用できるので問題ありませんでした。
【対応】
連絡を入れたものの到着時間を大きく遅れ20:00に到着しました、到着するとフロントの方が車まで駆け寄り、「荷物をお持ちします」と声をかけて下さいました。翌日に「ゆっくり休めましたか」など、声掛けも心地よかったです。
【食事】
レストランでは、もう他の方々の食事は終わっていたにもかかわらず、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく用意していただきました。
量も十分でした、いつも夕飯では米を食べないのですが、炊き立ての「山菜ごはん」は辛抱ならず完食いたしました。
係りの方も、終始笑顔でせかす様子も無く、楽しい食事の時間をいただき本当に感謝でした。
【風呂】
自分好みの硫黄泉の香りが、温泉に入っているぞ!と感じ好印象。少しぬるめなので、ゆっくり時間をかけて入りました。
露天風呂から見える、残雪の山々は季節ならではのおまけでした。
源泉かけ流し24時間使用可能なのは、とてもありがたかったです。
【眺望】
個人的には、山や木々を見ながら朝の時間を過ごすのが好きなので、山側の部屋で良かったと思います。
【環境】
場所的には少し町から離れているものの、「磐梯吾妻スカイライン」のゲートの近くにあるため、翌日ドライブするのにとても便利でした。
【総合】
総合的に「文句なし」です。
リーズナブルな価格で、ここまでの満足を感じたのは、スタッフの方々の「もてなしの気持ち」がひしひしと伝わってきたからだと思います。
絶対また行く宿が一つ増えました。感謝です。