3
/5
210
様
2010年7月
【福島の夜景を独り占め!?◆コバルトブルーの硫黄泉◆“東北の草津”満喫♪】<リニューアル本館>ぷらん
過剰
ここ数年濁り湯にはまり記念日のお祝いとして初めて高湯の当ホテルを利用しました。
施設は手入れが行き届いており、各所にはちょっとした演出もありとても綺麗でした。また部屋も同じように手入れされており、眺望は多少難はありました(3階なので)が、夜景が
麗でした。
しかし、同じプランで予約したのに初日の夕食がお粗末まうえに、二日目は品数こそありましたが予約のページに載っていた献立(一例とはありましたが)とはあまりにも違いすぎました。同じプランなのに初日との違いが解りません。(周りの方も食べるのが無いと話していました)また、朝食は二段重ねの重箱で小鉢に盛り付けてあり見た目は華やかでしたが、手造りとは程遠いものでおかずになりませんでした。(手造りに見えたのは厚焼きかな?)
食事処も空調が悪く汗をかきながらの食事でした。(スタッフに確認したら冷房は「強」だと言われました)
お湯は草津には程遠いですが、悪くはないと思います。だだアメニティーが無いうえに冷水も有りません。
全体の感想としては、館内整備に力を入れて他の部分の御持て成し等に欠けているような気がします。
5
/5
チョコラ
様
2010年7月
【平日限定★クチコミで割引!】◆コバルトブルーの硫黄泉◆“東北の草津”を満喫♪
仕事の疲れもふっとんでしまいます
【お部屋】お部屋は広くとても清潔感があり快適に過ごせました。
【対応】到着した時点で笑顔の良い気持ちの良い対応でした。
【お食事】バリエーションがあり、炊き込みご飯が出来るのが待ち遠しかった。
【お風呂】まさに温泉!湯上りも気持ちよかったです。
【眺望】山の緑に囲まれ、空気も良くリフレッシュ出来ました。
【環境】温泉を楽しむにはもってこいという落ち着いた環境でした。
【総合評価】ここに来ると自然や気持ちの良い温泉を楽しめ、仕事の疲れもふっとんでしまいます
5
/5
tacoo
様
2010年7月
☆料金はシークレット!【今から底値!】【クチコミ投稿で割引!】◆硫黄泉“東北の草津”を満喫♪<新館>
すばらしい!
とにかく館内が清潔でとても快適に過ごせました。部屋は値段の割りに広く掃除も行き届いていて気持ちが良かったです。眺望に関しては山側で季節が夏だったため緑の森しか見れませんでしたが、秋に行けば紅葉が綺麗だと思いました。今の時期は市内が見渡せる部屋がいいと思います。食事は私どもには丁度いいボリュームで大変満足しました。ただ露天風呂が改修中だったため外が目隠しされていたのが残念でした。大浴場はとても広く気分良く入れました。総合的にスタッフも親切で対応も良く、露天風呂の改修が終わる頃、秋にになるのでまた行きたいと思っております。
69
70
71
72
73
74
75
76
77
施設は手入れが行き届いており、各所にはちょっとした演出もありとても綺麗でした。また部屋も同じように手入れされており、眺望は多少難はありました(3階なので)が、夜景が
麗でした。
しかし、同じプランで予約したのに初日の夕食がお粗末まうえに、二日目は品数こそありましたが予約のページに載っていた献立(一例とはありましたが)とはあまりにも違いすぎました。同じプランなのに初日との違いが解りません。(周りの方も食べるのが無いと話していました)また、朝食は二段重ねの重箱で小鉢に盛り付けてあり見た目は華やかでしたが、手造りとは程遠いものでおかずになりませんでした。(手造りに見えたのは厚焼きかな?)
食事処も空調が悪く汗をかきながらの食事でした。(スタッフに確認したら冷房は「強」だと言われました)
お湯は草津には程遠いですが、悪くはないと思います。だだアメニティーが無いうえに冷水も有りません。
全体の感想としては、館内整備に力を入れて他の部分の御持て成し等に欠けているような気がします。
【対応】到着した時点で笑顔の良い気持ちの良い対応でした。
【お食事】バリエーションがあり、炊き込みご飯が出来るのが待ち遠しかった。
【お風呂】まさに温泉!湯上りも気持ちよかったです。
【眺望】山の緑に囲まれ、空気も良くリフレッシュ出来ました。
【環境】温泉を楽しむにはもってこいという落ち着いた環境でした。
【総合評価】ここに来ると自然や気持ちの良い温泉を楽しめ、仕事の疲れもふっとんでしまいます