お腹いっぱい!ゆっくりできました!
烏山で「鮎のやな」体験をした後にお世話になりました。「食事は美味しそう。」という皆様の書き込みを事前にチェックしていたので最初から夕食はここで食べようと決めていました。見た目だけでなく味の方もとても美味しかったです。メニューも豊富でどれにしようか迷うくらいありました。量もありお腹いっぱいになりました。夕食の後は温泉です。評判どおりのお湯で夜空を見ながら露天風呂を4歳の息子と満喫しました。男の肌もつるつるになりました。カミさんも「いいお湯ね。」と喜んでいました。お風呂の後は夕涼みを兼ねて車で5分程のコンビニへデザートを買いに行きました。持ち込みもOKなので気兼ねなく室内へ持ち込めてとてもよかったです。お部屋は新しくとてもきれいでした。最後は静かな環境の中ぐっすり休みました。翌日は10:00チェックアウトの予定だったので、清掃の関係で朝風呂が9:30~で入れなかったのがとても残念でした。でも全体的にはとてもよかったです。
お風呂はさいこー
お部屋・設備などはこんなもんでしょう。

お風呂はサイコーに良かったです。
あんなツルツルになる泉質のお湯は初めてです。

スタッフは気さくな感じで良かったです。
ただ宿泊棟には人が常駐しておらず、本館で色々手続きを
しなくてはならないのは不便かな?

宿からの眺めは可も無く不可も無く。
周辺環境は周りが田んぼで夜は真っ暗。
遅くのチェックインは気をつけたほうがいいかも。

車で五分も走ればコンビニがあるので、
食事や飲み物の調達は余り苦にならない。

総合では★四つですが個人的に気になったのは宿泊料。
明細が領収書を貰ったので詳しく分らなかったのですが、
ちょっと最初に見た金額(¥3700)と予約した時の見積もり(¥5700)の金額に差があったのが分りにくかったです。
ゆっくり出来ました。
乳児を含む三人家族で2日間過ごしました。今回、素泊まりで利用させて頂きましたが、とにかくゆっくりすごしたい方には、最高によい所です。温泉が最高!温泉からあがったら肌がすべすべしているのが分ります。子供の肌も少し荒れていたのですが、2日間入れてツルツルになってきてます。食事は、自炊で食べていたので分りませんが、温泉のところに食堂があり、見ただけですがおいしそうでした。また利用させていただきたいと思います。