3時にチェックインしました。女将さんは他
3時にチェックインしました。女将さんは他の人の投稿どおりとても素敵な人でした。夕飯前に川治の町並みを散歩しました。川沿いに露天の岩風呂があるのですが橋の上から裸体が丸見えでした// ちょうどダムの放流があり、川上から押し寄せる濁流は圧巻でした。近くのお店で温泉饅頭をバラで3つ買ったらおばあちゃんは2つおまけでくれました(^^)6時半ごろ夕飯でした。部屋だしで量も多く美味しかったです。お膳を下げてもらう時に女将さんが「今みんなご飯食べてるからお風呂誰もいないわよ」と言ってくれたのでお風呂に入りに行きました。ちょっとぬるめのお湯は長く入れて気持ち良かったです。次の日は朝8時に食堂で昼食でした。夕飯の時も思ったのですがお櫃のご飯がとても多くて気兼ねなくおかわりできました。10時にチェックインしましたが女将さんが親切に町の説明などしてくれて、私も彼氏もとても気に入ってしまったので紅葉の季節にはまた泊まりに行きたいと思います。
部屋:手入れが行き届いているため、古さを
部屋:手入れが行き届いているため、古さを感じさせることもなく、快適でした。部屋についているトイレも、よく掃除されていました。対応:明るくて親切な女将さんが応対してくださいました。非常に細やかなお気遣いをされる方で、リラックスした、いい時間を過ごさせていただきました。食事:なんといっても「ごはん」がおいしい!米がいいのか水がいいのかそれとも炊き方がいいのか。。。何回もお替りしました。お料理のほうも、内容・量ともに言うことなしです。また、食事のときは、宿泊する部屋のまん前の部屋を用意してくださり、くつろぎながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。風呂:すばらしい。無味無臭無色の湯という、実に地味なお湯なんですが、最高でした。これまでは温泉というものはにごってるほうがいいというポリシーで生きていましたが、完全に覆されました。源泉掛け流しで、きれいなお湯でした。湯音は湯船の中で42~3度ということですが、入っているとそれよりもずっとぬるめに感じられ、長く入っていられます。湯上りは、体がぽかぽかし、皮膚もすべすべになります。3回も入りました。また、女将さんがひとりで切り盛りされている宿なので、お客さんを多くとってないそうで、3回の入浴とも、貸切状態で楽しめました。眺望:確かに、ここで書かれていたように、重機の駐車場があるので気になる人もいるとおもいます。ただ、宿と、重機の駐車場の間にあたる、すぐ目の前を川が流れており、窓を開けると川のせせらぎが聞こえます。また、遠くには山々が見え、開放的な眺望でした。重機も動いてるわけではないし、駐車場も近所の人が犬の散歩をされるのに利用されているみたいで、そう悪いものでは無いと思います。環境:龍王峡のほうから伸びてるメインストリート沿いにあり、特に迷うことなくたどり着けます。また、駅からも近いので電車で行くのにも便利だと思います。総合:トクーを使っていろんなところに宿泊しましたが、料金など、総合的に考えて、そのなかでも1,2番に良かったと思います。また是非あの湯につかりに行きたいと思います。
5時までは向かいの敷地で重機が動いていま
5時までは向かいの敷地で重機が動いていましたがその後は川の音が聞こえいい雰囲気です.思ったより湿度のある土地柄のようです.お湯は無色透明.シャワーから飲泉もできます.硫黄臭の白濁湯もいいですがこっちもいいぞ.長く浸かっていられる温度です.食事もボリュームあり,味よし.大食いで大柄の連れも満足.残念ながら浴衣の特大はないようです.今度は連泊したい.そしたら近くをゆっくり散策できそうだし.ちなみに宿泊者の門限は11時だそうです.