朝の風呂のないのが残念でした そのほかは
朝の風呂のないのが残念でした そのほかはとっても良い一泊旅行でした
コットンくらぶには,3時ごろには,チェッ
コットンくらぶには,3時ごろには,チェックインしました。オーナーさんは,とても気さくな方で,気持ちよく迎えていただきました。お風呂がかけ流しの温泉ということでとても楽しみにしてました。一番風呂を頂きました。夕食は,オーナーの奥様の牛タンのステーキは,とても柔らかく煮てあり,筆舌に尽くせないほどのおいしさでした。また,打ちたてのそばも大変おいしく頂きました。
GWの前半の連休をメインに5泊6日の旅行
GWの前半の連休をメインに5泊6日の旅行を楽しみました。以前も使ったことのある宿&レンタカーを使いたかったのですが、今回は準備中とのことで使用できず残念でした。次回の旅行では使えることを期待します。出発した日を除いてほとんどが好天でドライブ&温泉&ハイクを堪能しました。出発当日はまず宇都宮でレンタカーを借り、途中蔵王温泉へ立ち寄る予定だったのですが、エコーラインが夕方から夜間通行止めになるとのことで、当日は泊まったペンションが遠刈田温泉から温泉を引いているとのことでそこのお風呂に入りました。 2日目以降は以下のような旅程で行動しました。 2日目→蔵王・熊野岳登山&青根温泉 3日目→蔵王・屏風岳&蔵王大露天風呂 4日目→浄土平・東吾妻岳&赤湯温泉 5日目→猫魔岳&新野地温泉(相模屋旅館) 6日目→駒止湿原&古町温泉(赤岩荘)→帰宅 どこの温泉も秘湯の風情がありよかったですが、安さでは古町温泉、ひなびた感じでは赤湯温泉がよかったです。宿へ着いたのは16時半くらいで17時過ぎに遠刈田温泉から温泉を引いているお風呂に入りました。初日の泊まり客は2グループだけでしたので、お湯は女湯だけに入っていました。人数も少ないのでそれで十分でした。翌日は4グループほどに増えたので男湯・女湯どちらにもお風呂が入っていました。人数も増えたのでご主人が気を配ってくれ、お風呂が空いたら声をかけに来てくれました。食事はご主人自慢のタンシチュー、手打ちそばとラザニアがおいしかったです。また、部屋には有料TVがありましたが、宿のご厚意で3時間は無料で見せていただくことができ、またティーセットとキャンディーが置いてありありがたく飲ませていただきました。ロビーにも日本茶のセットが置いてありいつでも自由に飲めるのがよかったです。営業を始めて15年近くになるペンションとのことでしたが、古さを感じず掃除もだいたい行き届いていてよかったです。ただひとつお風呂の脱衣場のゴミくずのザラザラが気になりました。でも、全体的に満足のいく宿で安い料金で泊めていただいて有り難く思っています。また、蔵王へ行くときには是非泊めていただいて手打ちそばをご馳走になりたいと思っています。