4
/5
M T
様
2006年1月
伊勢海老、カニ入り【彩海鍋】刺身舟盛、かに、伊勢海老 ★宿泊モニター半額プラン
ごちそうでした
遠くに冨戸湾と白く雪のかかった大島の眺め、山あいから伊豆鉄道の電車が出てくる環境。
明朝は小鳥のさえずりに目をさますかしら。
お部屋は裏側で、枝しか見えないが・・・・。小鳥の来訪を待つとしよう。
駅からの道のりの途、柑橘類の木にオレンジ彩香の道標がもう一つ欲しい。
伊豆の鮮魚のおもてなし、美味しく、うれしく頂戴しました。
鯵のたたきの工夫が珍しい。私も常々心を料理で表現したいと思っている一人です。
料理のバランスとして、野菜があるといっそううれしいです。
朝食も美味しゅうございました。
有り余るごちそうでした。ありがとうございました。
4
/5
Nobulin
様
2005年11月
★活伊勢海老姿造り★海鮮鍋★刺身舟盛★ズワイガニ★海老茶碗蒸し★明日葉かき揚げ付き 半額プラン和室
オレンジタウン彩香
初めての伊豆でしたが、料理がおいしくて満足でした。部屋も2間あり、広々としていました。
2
/5
ないしょ
様
2005年11月
【期間限定】活伊勢海老姿造り★カニ鍋★刺身舟盛★金目鯛煮付★サザエつぼ焼等13品付 半額プラン和室
強気?
まず場所。他所様が書いているように、宿からの地図では?です。手元の地図を頼りに唯一目印の信号の梅ノ木平が、東京方面からだと掲げられておらず(反対車線はあり。)通り過ぎましたので、行かれる方は要注意です。 宿に着いたのが夕方になってしまったためか、子供がNGなのかあまり歓迎ムードも無く寂しいものがありました。駐車場は路駐?(私有地?)に止め部屋に行きました。小奇麗にしてはありましたが、ほこりが。。。ゴホン。 今回は食べ物だけが目当てでしたので7時~7時半といわれ腹ペコで待っておりましたがテーブルに呼ばれたのは8時でした。ありえません。折角美味しい食材でのお料理も、 だいなしでした。朝は8時半でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
明朝は小鳥のさえずりに目をさますかしら。
お部屋は裏側で、枝しか見えないが・・・・。小鳥の来訪を待つとしよう。
駅からの道のりの途、柑橘類の木にオレンジ彩香の道標がもう一つ欲しい。
伊豆の鮮魚のおもてなし、美味しく、うれしく頂戴しました。
鯵のたたきの工夫が珍しい。私も常々心を料理で表現したいと思っている一人です。
料理のバランスとして、野菜があるといっそううれしいです。
朝食も美味しゅうございました。
有り余るごちそうでした。ありがとうございました。