紅葉に感謝
ホテルは地形の稜線に沿って湾曲して立てられています。それも一寸しゃれているかな。この日は山口県グランドゴルフ大会がありその宿になっててお元気な老若男女がたくさんお泊りでした。お宿が大きいのでたくさんの人がお泊りなのもよかったと思います。大自然の中にあって静かな宇宙を身近に感じれるお宿です。お月様も十三夜でなじみのタヌチャンとのマッチングが絶妙でした。

ふく会席のディナーは美味しさ・量共に満足。特にふく刺し、ひれ酒、釜飯 糠付けも久しくて美味しかったです。

学生時代に秋芳洞の入り口に見事な色をする紅葉を見て忘れられず・・秋になり他所で紅葉に出会うたび秋吉洞の紅葉の事が気になっていました。どんなに大木になり立派になっている事だろうと・・その紅葉に会いに行くのがこの旅の目的でした。宿の方のお話で”落石があって紅葉もなくなり入り口も違うと処に”迂回して作られていました。
本当にがっかりしまた。

”時のたつのはそのようなものなんだ”と55年の長さを思い知りました。長い間 あの紅葉に気を寄せて学生時代の懐かしさをその度に追憶できた事 紅葉に感謝です。

良い宿
この宿は良かった。
今までの中でも上のランクです。
食事もおいしく、ふぐ刺し、ふぐちり、ふぐのからあげやらたくさん出てきました。
3才の子どもには浴衣も用意してありました。
また、夜には野生の狸が出てきてのエサやりやら、子どもは大はしゃぎ。
部屋も広く、キレイにしてありましたし、5ヶ月の赤ちゃん連れでもありましたが問題は何も無かったです。
ビールが好きな私としては、生ビールがあったのが嬉しかったなー。絶対また行きたいと思いました。
秋の秋吉台
久しぶりの三連休ということもあり、家族旅行を決行。ちょうどコスモスが見頃の時期で豊浦リフレッシュパークでのコスモスまつりに行き、娘を思いっきり遊ばせてから宿に向かいました。今回は遠出せずゆっくりしたいため県内で探すこととなり、10月に入ってから毎日トクーにアクセスしていましたが、なかなかヒットせず諦めかけていたところ、4日更新ほやほやの「秋芳館」さんに空きを発見!!すぐさま予約を入れさせていただきました。正直なところ温泉を希望していたのであまり期待をしていませんでしたが、宿に到着してお部屋に通されてから、木の温もりと香りのするシンプルな広い和室に娘も主人も「なかなかい~じゃん!」と満足した様子。お部屋だけでなく大浴場や廊下にフロント周辺などたいへん清潔感があり気配りが行き届いていると感じました。夕食はたいへん楽しみにしていた「松茸とふぐの会席プラン」!いざ食卓に案内されると娘の子供食を頼んでいなかったため、「しまったぁ・・」と思いましたが、付出しの小鉢から茶碗蒸にふぐの煮付け・松茸ご飯など大人と同じ物を食べて満足気でした。(近くのテーブルで子供食を拝見しましたが、これもたいへん豪華で楽しいプレート仕上げとなっていて、おいしそうでしたよ。)本当にお腹いっぱいでお酒もすすみました。食後は野生のたぬきがホテル玄関先へ姿を見せるとの事で行ってみると、来るわ来るわ!!娘は大喜びで、餌付けに一生懸命。ホテルの方に写真まで撮って頂きよい思い出となりました。翌日は秋吉台を家族でのんびり散策してから、帰路につくことが出来ました。ホテル設備だけでなくスタッフ皆様の心遣いが随所に見られ、近場の観光地でこのようなお宿に巡り合う事ができ、たいへん満足のいく宿泊となりました。今までトクーでは様々な宿泊施設を利用してきましたが、ここはお世辞抜きに一押しです!!
※娘が寝静まってから、主人は嘔吐と腹痛・私は吐き気と下痢に悩まされ辛い一夜を過ごしましたが、フロントの方には正露丸や救急病院の連絡まで手際よく手配して下さり本当に助かりました。おまけに翌日の朝食時では、配膳係りの方々が皆一様に具合を気遣って声をかけて下さり、おかゆまで用意していただき本当にありがとうございました。皆様方の心遣いに今一度感謝感謝です。
 m(_ _)m