それはないでしょ?
6名で1泊したのですが夕食の時、6人で楽しくお酒を飲み食事をしようと思っていたのに・・・
なんと6人一緒の席ではなく3人ずつの2つのテーブルに分けられ、しかもそのテーブルは下が固定されており近づけることもできなかったので、全く話ができませんでした。6人もいるからと言って、席を分けられるなんて普通考えられないと思います。予約の順番があったのかな?とかも考えましたが、テーブルがつなげられるところにするとかして欲しかったですね。せっかくの家族旅行なのに、いっきにテンションさがりました。接客の方も全員笑顔はないし、淡々と食事をだすだけ。置き方もザツ。手が足りないにしろ、正直最悪でした。食事じたいはまあまあ美味しかったのですが、最後の方に出てきた天ぷらが冷たかったのは残念でした。はっきり言ってお客さんが喜ぶことは全く考えているようには思えませんでした。従業員の教育も見直すべきではないでしょうか。
秋芳洞へドライブ
GW前で、ちょうどすいていたせいか10畳のお部屋で窓辺には椅子テーブルがあり秋吉台
を眺めることができます。(窓がきれかったらもっと素晴らしい!)
もちろんバス・トイレ・洗面所付き!食事は夜、朝ともたっぷりあり夜はその場で釜飯が
炊き上がります。2膳分あるので食べきれずサランラップをお願いしておにぎりにして部屋
に持ち帰りました。

大浴場はコインロッカーはなく、洗い場は13ほどありサウナもあります。
天然温泉ではないのですがすべすべになるお湯です。
秋芳洞に行くならこのホテルから歩いてすぐ!!私は朝食の後チェックアウトしてホテル
に車をおいたままホテルから出ているシャトルバスで秋芳洞の入り口に送ってもらいまし
た。また、この後萩津和野に行くため親切に観光案内も教えていただきありがとうござい
ました。

秋吉台、秋芳洞に行くならここは最高だと思います。
ただ、修学旅行生が利用するらしく個人的には重ならないほうがいいかもね!!

【秋芳洞お得情報】
セーフティードライバー(SD)カードを見せればたしか持っている人だけ200円OFFになっ
ていたと思います。
ただし、期限切れにご注意!カード裏に記載されているようです。
ちょっと残念
同窓会の年配の方々の部屋と近かったので、
とてもうるさくて、夜中まで騒がれたので
ゆっくり、出来なかった。
部屋を離すなど配慮がほしかった。
食事の時、お茶を頼むとセルフだと言われたのに、
隣の席のお客さんが頼むと、運んできてくれた、ショックだった・・・。