ふく 美味しかったです!!
 今回一番の楽しみだった「ふく会席」は、ホントふく尽くしで満腹になりました。欲を言えば、量を減らして、別料金でも構わないので、白子の網焼き・ふくひれ酒も堪能したかったですが、今回の宿泊料を考えると大満足です。また、夕食が部屋食だったので、ゆっくりとふく会席が楽しめ、担当の仲居さんも朗らかな方で気持ちよかったです。
 麦飯石の湯は、予想以上にとても良く、湯温が高くないのに、とてもよく温まりました。
 部屋は、10畳+4畳+応接セットの間で、二人には十分広くて、ゆっくりくつろげました。眺望は、カルスト台地側では無かったで、あんまり良くなかったです。。。
 翌日、運良く『秋吉台の山焼き』だったので見学しました。草が湿っていて、例年より火の回りが良くなかったそうだけど、山焼きなんて初めて見たので楽しかったです。

<<周辺のお食事情報>> 
 秋吉台『ねむ』の「禅師河童そば」(元祖『名物屋』の秘伝を継承)
 川棚『たかせ』「瓦そば」・「うなめし」(瓦そばはここが元祖)
 いずれも美味しかったですよ!
のんびり出来ました。秋吉路
静かに、のんびり、深呼吸、そんなホテルでした、満点何もいう事有りません、山陰へ行く時は是非又いきたいです。
大満足
ふく会席はとてもおいしい。前菜、ふぐ皮の湯引き、てっさ、てっちり、小ふぐ唐揚、ふぐとなめこのおろし和え、ふぐてんぷらのあんかけ、ふぐ釜飯、そのほか刺身、茶碗蒸しもついていました。お風呂は人工温泉ですがよく温まりました・・・24時間OKもうれしいサービスです。部屋からの眺めも秋吉台の広々とした景色が一望でき、とても満足しました。売店に地酒を置いてあれば部屋で楽しめたのになぁとそれが少し残念でしたが、十分の満足度でした。(子供は、子供料金で大人と同じ食事でした。これはすごい)