4
/5
わんこ
様
2004年7月
まず草津街中の管理会社にてルームキーを受
まず草津街中の管理会社にてルームキーを受け取りリゾートマンションの1室である今回の宿に入ります。キー受け取り後は自分の別荘気分です。部屋には冷蔵庫・電子レンジ・食器などあり自炊対応もできそうでした。お風呂は隣接する温泉施設に24h入浴可能でした。部屋は4階で2部屋あり。別荘気分で宿に気兼ねすることなく自由に過ごせとても気に入りました。
5
/5
うた&ひで
様
2004年7月
お部屋はとてもきれいで、2泊させていただ
お部屋はとてもきれいで、2泊させていただいたのですが、とてもリラックスできました。何と言っても草津の湯は良いですね。お肌がすべすべします。滞在中はもちろん、数日間効果は持続していました。ビックバスが利用できるのは大きなメリットです。草津は温泉だけではなく、近くには白根山があり、温泉と自然を満喫できるすばらしい土地です。地元産の野菜も美味しく、簡単な調理でしたが楽しめました。部屋でゆっくりと食事をしたかったので、ホットプレートを持ち込みましたが、限界があるので、欲を言えば鍋など使えると良いですね。モチ豚や黒豚など豚肉も特産と聞き、近くのお肉屋さんに探しに行きましたが、予約しないと手に入らないようです。その時にあるものを分けて頂きましたが、とってもお安く、ただ焼いただけで美味しかったです。スーパーも地元のものが多く、お値段も手ごろです。果物と野菜はお土産にたくさん買って帰りました。ただ、私はメールでご連絡いただいていたリゾートマンション名を書き留めていかなかった為、大変迷いました。ナウリゾートホテルの玄関先で聞いたものの周囲にリゾートマンションが3つあり、何とか辿り着けたものの、システムをよく理解していなかった分、困ってしまいました。メールをプリントアウトして持っていくと安心ですね。また是非利用させていただきたいと思っています。
5
/5
いんばの住人
様
2004年6月
草津温泉に行きたくて、トクーでレンタルル
草津温泉に行きたくて、トクーでレンタルルーム・草津をみつけ予約しました。3連泊で格安、温泉もビックバスが無料で使えるとのこと、楽しみにしていました。マンションのフロントは関係ないとのことで、事前に部屋のキーだけが送られてきましたので、少し不安でしたが到着して部屋に入ってみれば広くて、何の問題も無く快適な毎日でした。エレベータを降りて部屋までの廊下は少し暗かったですが、静かでのんびりできました。マンションのお風呂と、隣接しているナウリゾートホテルのビックバス、両方に入りましたがマンションのお風呂は、温泉のにおいが少ない気がしました。マンションの設備は冷蔵庫、電子レンジ、食器などそろっていたのですが、安全のためか調理コンロが使えないのがちょっと残念でした。今後も格安プランが使えるようであれば、また利用したいと思います。
25
26
27
28
29
30
31
32
33