5
/5
みぃ
様
2004年6月
【今回の旅の目的】名湯、草津の湯をゆっく
【今回の旅の目的】名湯、草津の湯をゆっくりと楽しみたいと思っていたところ、このレンタルルームを知り、予約しました。【お部屋について】隅々まで清掃が行き届いていて快適に過せました。備品も、台所のフキン、スポンジ、ティッシュなどすべて新しく気持ち良かったです。お部屋に時計がなかったので、この点だけ不便だったので掛け時計があったらいいなと思いました。【対応について】予約確認のメールだけですが、丁寧なメールを頂きました。【お食事について】冷蔵庫や、電子レンジもあったので、冷たいドリンクや温めたおにぎりを食べることが出来、良かったです。【お風呂について】ナウ・リゾートホテルのビッグバスを2回利用させて頂きました。廊下でつながっているので、雨が降ってもOK.シャンプー、ボディソープ、タオルが用意されているので、手軽に楽しめます。マンションの大浴場には入りませんでしたが、見に行ったとき、2回とも誰も入っていませんでしたので、ゆっくり入りたいときは利用したいと思いました。【眺望について】ナウ・リゾートホテルのビッグバスと、山々の緑が見えました。【環境について】静かな環境で、快適に過すことが出来ました。【総合評価】ハイハイする子供づれでの宿泊でしたが、洋室ホテルでは、ハイハイする場所がベッドの上しかなく、自由に動けないのですが、こちらでは、和室とリビングを思いっきり動き回り、本当に楽しそうでした。食事やお風呂の時間も小さな子がいればなかなか思い通りにならないのですが、時間に追われることなくマイペースで過すことが出来ました。また利用したいと思いました。
5
/5
ベガ
様
2004年5月
丁度台風がきていたのですが、ナウリゾート
丁度台風がきていたのですが、ナウリゾートから湯畑の近くまで、シャトルバスがでていたので、苦にならずに、外出することができたのも、よかったです。チェックインからアウトまで、人の出入りもなく、マイ空間というのは、いいですね
4
/5
mura
様
2004年5月
GWにゆっくりすごす事を目的に草津行きを
GWにゆっくりすごす事を目的に草津行きを決めました。草津には何度か行っています。が、いつも駆け足で通り抜けるだけでしたので、今回はゆっくりしよう!と、「ゆっくり、ゆったり」をテーマにしての草津行きです。白根山の散策と、温泉三昧を予定しました。白根山の散策ですが、初日は雨でダメでした(バス代がもったいなかったです)。2日目は晴天で、再度、白根山へ向かいました。まだ、雪が所々に残っており、ハイキングコースも一部は雪で軽装備では進めない所もありました。下山後は、温泉三昧です。草津の湯はやはり良いですね。この宿の感想は、私的には「○」です。室内は、広く、内装もきれいでした。寝具もそろっており、通常の備品は問題なく、快適でした。自炊も可能になっていますが、コンロが使えなかったのがちょっと残念。但し、防災の点からもしようのないことですね。冷蔵庫や電子レンジもあり便利に活用しました。室内のヒーターやホットカーペットで夜・朝も快適に過ごせました。「風呂」も良かったです。広さも十分あり名前にまけないお風呂でした。利用者の方で賛否両論の出やすい形式だとは思いますが、冒頭に記しましたが、私的には「○」です!他の方の感想文にもありましたが、時間や宿の都合に左右されず、広々したお部屋でゆっくりすごすのには最適でした。場所も分りやすく、便利の良い場所だと思います。今回はお風呂以外では、隣場のホテルは利用しませんでしたが、次回は利用したいと思います。又、草津行きの企画をした際は、再度お世話になろうと思っています。
26
27
28
29
30
31
32
33
34