お世話様でした。
トクーを含めて何度か泊まらせていただきましたが、日によって御風呂が入れ替わる事を初めて知りました。
スキーと温泉
 2泊3日のスキーと温泉による心と体のリフレッシュが目的。3日間降り続いた雪のおかげで新雪たっぷりのスキーが楽しめました。
 新雪がふわふわの兎待ちコースを音もなく滑り降り、休暇村の雪が舞い降りる露天風呂に浸かる幸せ感。ゆったりと時間が流れて夕食はバイキング。海の幸、山の幸たっぷりのテーブルにさわやかな地ビール。滑って浸かって食べての幸せな時間をもつことができました。
 宿へのお願いがあります。部屋の暖房機取扱説明書を備えてください。熱すぎて止めると寒くなります。自動温度調節にしたいのですが、戸棚下に収容してある暖房機の液晶画面がよく見えません。懐中電灯を備えてほしいです。
 12月の初滑りのときはなかったバスタオルも揃っており今回は有難かったです。温泉館の昼食ビーフシチューは美味しかった。またエコノミー○を発見したらとんで行きたいです。
寒いけど最高
半額キャンペーンを利用させて頂きましたが、食事はバイキングなので、他のプロパーで宿泊されてる方々に申し訳ないくらい大満足でした。バイキングというと、正直あんまり期待してなかったのですが、
お刺身、煮物、ビーフシチュー、デザートに信州の名物その他、種類も豊富でどれをとっても美味しい。スキーは、すぐ前が休暇村ゲレンデでリフトで乗鞍高原スキー場と繋がっており、滑走距離も長く雪質もパウダーで最高、しかも空いてて快適。フロントで申し込めばリフト券も格安。併設の温泉館も新しくて気持ちがいいです。定宿にしたい!