初滑りはアイスバーンで一苦労
 雪が遅く乗鞍高原は休暇村前の人工雪ゲレンデのみ滑降可能。前夜の雨でゲレンデはアイスバーン。人工雪も風にとばされガリガリとエッジが不快音を響かせた。
 朝目覚めてカーテンを開けると雪をかぶった乗鞍岳が望める部屋は暖房もよく効いて最高。惜しむらくはトクーの宿備品欄にあったバスタオルがなかったこと。歯ブラシやフェイスタオルは持参していたからいいが、バスタオルがないのは、素晴らしい温泉だっただけに惜しまれる。特別割引価格であってもバスタオルまで節約するのはいかがなものか。
 食事のバイキングは品数も豊富で刺身などはよかったが、煮物や和え物は総じて味付けが濃かった。いくら濃い味が好みの私であっても、翌日はそれらを避けてしまった。パンは自家製だそうで種類もありおいしい。普段は米飯朝食だが、2日ともパンにした。和食のおかずが辛いのがそうさせたのかもしれない。
 周辺散策で、牛留池まで行こうと尋ねたら、工事中で行けないとのこと残念だった。帰路もチェーン不要。休暇村を下って宿がかたまっている辺りも閑散として人影がなかった。スキー場に雪がないのは何とも寂しい光景。宿の経営者は降雪を待ち望んでいることだろう。トンネルを12も数えて山を下った。
いい湯だ
部屋は8畳間の西向きでした。食事は蕎麦の手打ちの実演もあり、打ちたてを食すことができ、また、バイキングは種類が豊富で大満足でた。
また、朝レストランから見えた、うっすらと雪化粧した乗鞍山はとても勇壮でした。
お風呂の設備はできて1年目ということもあり、清潔な感じでした。夜遅く露天につかると星がとてもきれいで、源泉を飲んでみたら、鉄分?ミネラル豊富?な味がしました。
布団とシーツは自分で敷くのですね? 部屋に仲居さんが入るのを嫌がる人もいるのでこれもある意味いいのではないかと思います。
ただひとつ、布団のことについては知らなかったのでチェックインの時説明があると良かったと思います。
とっても楽しい旅行になりました☆
急遽、旅行を決めてトクーで探したのですが、本当にいい宿でした。値段もとっても安くて、部屋も綺麗で良かったです。
また、行きたいと思います。