3
/5
ナイスジー
様
2005年3月
冬場の宿泊
阿蘇地方は冬場かなり寒いまた、このペンションは高い位置にあるため天気を確認する必要がある。部屋は暖房が効いているがタイマーがすぐ切れるため寒い時は何度も起こされた。また比較的壁が薄いためとなりのいびきは結構うるさかったです、他はスタッフの方もとても親切で感じよかったです。
4
/5
はしぞう
様
2005年2月
スタッフの方が親切でした
ゆっくり出来ました。
4
/5
すな
様
2004年12月
阿蘇満喫
草千里にも近くて、近年オープンした葉祥明さんの絵本美術館や大野勝彦さんの風の丘美術館にも程近く。特に夕方の風の丘美術館から見た夕焼けが最高に美しかったです。
夕食は紹介いただいた味彩でいただきました。リーズナブルな価格で郷土料理を提供するお店で地元の親子連れグループで賑っていました。
温泉も阿蘇周辺には数々の名湯があり温泉三昧にはもってこいの宿だと思います。
△食事(=朝食)はごく普通の食事です。(しかしこれぐらいがお昼を美味しくいただくには丁度いいと思います)
▲お風呂は広いほうを使用させていただきましたが脱衣場の掃除レベルが少し不満でした。
◎コーヒーやお茶のサービスはとてもいいです。(美術館で買った絵葉書を書くのに丁度よい)
◎宿泊価格を考えると十分満足できる宿だと思います。
16
17
18
19
20
21
22
23
24
夕食は紹介いただいた味彩でいただきました。リーズナブルな価格で郷土料理を提供するお店で地元の親子連れグループで賑っていました。
温泉も阿蘇周辺には数々の名湯があり温泉三昧にはもってこいの宿だと思います。
△食事(=朝食)はごく普通の食事です。(しかしこれぐらいがお昼を美味しくいただくには丁度いいと思います)
▲お風呂は広いほうを使用させていただきましたが脱衣場の掃除レベルが少し不満でした。
◎コーヒーやお茶のサービスはとてもいいです。(美術館で買った絵葉書を書くのに丁度よい)
◎宿泊価格を考えると十分満足できる宿だと思います。