5
/5
カズ
様
2004年9月
のんびりしてきました
阿蘇ファームランドにとても近く、人も少ないので落ち着いて過ごすことができました。馬刺を調達してペンションで食べました。馬刺は鮮度が命ですが、ファームランドから車で1分くらいですから阿蘇の地ビールを買って部屋でゆっくり味わうのにも良いと思います。値段もお手頃ですし、スタッフの対応がとても良かったです。温泉は近くにたくさんあり、なかでも町が経営している温泉施設は露天風呂から阿蘇山が見えるとてもいいもので、値段もエリーゼから来ましたと言えば200円です。いろいろ旅をしていますが、すべてにおいて満足のいく宿だったと思います。
4
/5
まゆ
様
2004年9月
いい!エリーゼ(>▽<)
外装も内装もかわいく、これでこの低コストか!っとはじめ見た時に思いました!ホテルの人の気遣いも細やかでまた話しやすく、静かでとても落ち着く雰囲気でした☆お風呂も小さいものの貸し切り!あとは部屋に冷蔵庫とかついててほしかったかなぁと思いますf^_^;なんていったって阿蘇ファームランドから近いのが魅力!ホントに1分!最初疑っていたのに!いい!エリーゼ(>▽<)
4
/5
海
様
2004年9月
旅行。
友達との旅行に、エリーゼさんを利用させていただきました。
オレンジの屋根ですぐに見つけることができました。
阿蘇ファームランドのすぐ前で分かりやすかったです。
まず一泊二食付きであの値段は有り得ないという感想です。
スタッフの方にはとてもよくしていただきましたし、夜ご飯の日向鶏の香草焼きはとても美味しかったです。
只、紙コップで飲むよりは普通のコップの方がいいのではと思いました。
お風呂は入っていないのでわかりません。
周辺には少し離れたところにコンビにもあるし、車でいったので特に困ったことはありませんでした。
総合的に見てもとても得をしたなぁと思わずにはいられないホテルでした。
どうもありがとうございました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
オレンジの屋根ですぐに見つけることができました。
阿蘇ファームランドのすぐ前で分かりやすかったです。
まず一泊二食付きであの値段は有り得ないという感想です。
スタッフの方にはとてもよくしていただきましたし、夜ご飯の日向鶏の香草焼きはとても美味しかったです。
只、紙コップで飲むよりは普通のコップの方がいいのではと思いました。
お風呂は入っていないのでわかりません。
周辺には少し離れたところにコンビにもあるし、車でいったので特に困ったことはありませんでした。
総合的に見てもとても得をしたなぁと思わずにはいられないホテルでした。
どうもありがとうございました。