5
/5
peach
様
2006年11月
お得な2食付プラン
お金で買えないものがある宿です
先日は本当にお世話になりました。
主人がこちら方面に長期出張中でしたので、飛び石連休となった週末に母子でたずねて、3泊しました。着いた日と翌日がものすごく寒かったせいか、子供が夜中に熱を出してしまいましたが、翌朝ご主人に話すとすぐに近くの温泉病院(医師会病院)へ奥様が車を運転して連れて行ってくれました。とても忙しかったと思われるのですが、電話をくれたらすぐに迎えに来ますと言ってくれて、本当にありがたかったです。結局はよくなってその後、千本松牧場へ行ってきました。
宿からは裏手に塩原渓谷道、小太郎ヶ淵方面に通じる近道がありました。塩原渓谷というのがいろんなつり橋があって本当に面白い。つり橋から下をそっと覗いていると、岩魚か山女が泳いできるのが見えました。
お風呂はこれぞ温泉という感じです。湯はかなり熱いのですが、外気が寒かったせいか、子供(4歳児)でも入れました。朝晩で男女が入れ替わり、その他に貸切で、家族風呂(内)と露天風呂が無料で入り放題です。
食事は気を配っていただいているなと感じられる内容でした。特に、朝のキノコ汁と精米たきたてのご飯は美味しすぎる!!夕食は冷めてしまっているものありましたが、お刺身は新鮮でしたし、好き嫌いのある子供もよく食べてました。
こちらの宿はやさしいおばあちゃまを筆頭にご親族かご近所の気のおけない女性が働いていらっしゃるようですが、皆、子供に声をかけてくださったりして、なんだかおばあちゃんの家に遊びに来たような感じがしました。
お部屋はお得プランにしたせいか、古い内装でしたが、思ったより快適で、表示にはないお風呂、トイレがついてました。
玄関前の木にはペリカンのような大きな鶴のような白い鳥がちょうど逗留していて(宿のご主人は大サギと言っていたような?)宿の方も珍しがっていました。
春になったらまた泊まりにきたいです。
4
/5
むはんまど
様
2006年11月
お得な2食付プラン
温泉と食事を満喫しました。
温泉は、ザ・温泉といった感じでよかったです。本当にそのままわき出しているんだなというのが実感できます。食事は、夕食の栃木牛のしゃぶしゃぶと、朝食のきのこ汁が特によかったです。また部屋の目の前が川で風情あってよかったです。過去の口コミではいろいろ書いてあり、また古い宿ですが、私は味があっていい宿だと思います。
繁華街へは徒歩20分くらいでつきます。
5
/5
温泉好き
様
2006年11月
お得な2食付プラン
楽しい温泉でした
八峰苑は渓流や紅葉を間近に見ることができる内風呂や露天風呂が5つもありあれこれと堪能しました。以前の感想にあまり評価がよくないような事が書いていましたが、温泉好きにはたまらない温泉ワールドでした。渓流の露天風呂は昨日の強風のせいか、かなりの落ち葉が浮いていましたがこれも季節の一興、せっせと網で落ち葉をすくい取り、湯に浸かりながら眼下の渓流をながめ、貸切の内風呂では、誰にも気兼ね無しに窓を大きく開け湯煙で一杯の浴室に心地よい風を入れたり、小さな湯船には源泉がとうとうと入るために薄める水が間に合わなかったりと、色々と温泉の楽しさを味わいました。今風の管理されて、どこか整然としている風呂に比べ温泉好きにとってはこの上もない世界でした。お部屋も食事も値段に対して何も不満もありませんでした。朝6時に浴衣に丹前姿、襟元にバスタオルを巻き草履履きで、あの有名な福渡温泉の不動の湯に浸かりに出かけました。昨日の雪の寒さが残る冷たい風が時より吹く道を淡々と歩くこと20分、冷え切った体にはもったいないくらいの極楽でした。風呂から見る紅葉も堪能しました。帰りも又淡々と歩く事に。もし出かけられるなら車で出かけ、橋の手前の駐車場に停めそこから歩くことを進めます。八峰苑に泊まって温泉ワールドを堪能して下さい。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
主人がこちら方面に長期出張中でしたので、飛び石連休となった週末に母子でたずねて、3泊しました。着いた日と翌日がものすごく寒かったせいか、子供が夜中に熱を出してしまいましたが、翌朝ご主人に話すとすぐに近くの温泉病院(医師会病院)へ奥様が車を運転して連れて行ってくれました。とても忙しかったと思われるのですが、電話をくれたらすぐに迎えに来ますと言ってくれて、本当にありがたかったです。結局はよくなってその後、千本松牧場へ行ってきました。
宿からは裏手に塩原渓谷道、小太郎ヶ淵方面に通じる近道がありました。塩原渓谷というのがいろんなつり橋があって本当に面白い。つり橋から下をそっと覗いていると、岩魚か山女が泳いできるのが見えました。
お風呂はこれぞ温泉という感じです。湯はかなり熱いのですが、外気が寒かったせいか、子供(4歳児)でも入れました。朝晩で男女が入れ替わり、その他に貸切で、家族風呂(内)と露天風呂が無料で入り放題です。
食事は気を配っていただいているなと感じられる内容でした。特に、朝のキノコ汁と精米たきたてのご飯は美味しすぎる!!夕食は冷めてしまっているものありましたが、お刺身は新鮮でしたし、好き嫌いのある子供もよく食べてました。
こちらの宿はやさしいおばあちゃまを筆頭にご親族かご近所の気のおけない女性が働いていらっしゃるようですが、皆、子供に声をかけてくださったりして、なんだかおばあちゃんの家に遊びに来たような感じがしました。
お部屋はお得プランにしたせいか、古い内装でしたが、思ったより快適で、表示にはないお風呂、トイレがついてました。
玄関前の木にはペリカンのような大きな鶴のような白い鳥がちょうど逗留していて(宿のご主人は大サギと言っていたような?)宿の方も珍しがっていました。
春になったらまた泊まりにきたいです。
繁華街へは徒歩20分くらいでつきます。