温泉はよかったかな。。。
貸切の大きな内湯、他に貸切露天もあり、双方とも渓流が間近でとても涼しげで良かったです。温泉の環境や泉質もとても良かったのですが、引き戸が重く開閉に苦労しました、脱衣所に換気扇か扇風機でもあればもっと良かったと思います。立地条件は国道から渓流を挟んでおり、さらに支流の交わる部分に建っているので渓流の音が温泉からも部屋からも心地よく他のノイズ(車とか)が入らない良い場所でした。食事は値段相応かと思いますが品数が多くて楽しめました。お部屋の畳がグニャグニャで歩くと凹み、夜部屋の電気を点けた時に見た蟻の大群には困り果てました。全般にお掃除が行き届いておらず、カビ臭、冷蔵庫上に備えてあるコップの汚れなど、判りやすいボロさが目立ちました。建物の古さは仕方がないですが、回避出来る問題点を多く抱えているようで、折角の温泉と環境が勿体無いと思いました。
満足できました。
初めてトクーさんを利用させていただきました。連休初日で東北道は混雑していましたが、宿はわかり易い立地でした。設備の古さはお安い料金から鑑みると、了解できます。温泉は設備の手入れに目をつぶれば、貸切でゆったりと入ることができましたので満足です。眼下を渓流が流れ、緑深い山々が望めて環境はとても素敵な場所でした。近場で遊べるところも豊富で、楽しむことができました。
何?びっくりした!
《設備》最低。建物自体古いので仕方ないところに目をつぶっても汚すぎる。着いて早々に見たフロント内が汚かったのでいやな予感。部屋全体カビ臭く、畳も湿っていて座りたくなかった。畳においた本がしっとりするくらい。布団が心配だったがそれは大丈夫だった。 《スタッフの対応》従業員さんはとても親切。オーナーらしい人は横柄な感じでニコリともしない。道に迷って電話をしたときもなかなか出ず、心配になった。見送りの奥様らしい人は感じが良い人だった。 《食事》普通。まあまあおいしいが取り立ててよくも悪くも無い。こんなもんでしょう。 《お風呂》最低。汚い。びっくりした。あまりにも汚くて、目の悪い私はメガネをかけて入った。すぐ出たくなった。露天風呂はそれなりに良かった。お湯も悪くないが、きれいなのか心配。露天風呂から部屋に帰って足の裏が汚かったのにはショック。 《部屋からの眺望》とてもよい。すぐ横に川が流れていてロケーションは最高。網戸が無いので窓を開けると、たくさんの虫が入ってくるので注意。 《周辺環境》温泉街に程近く、雰囲気は良い。 《総合》2度と行かない。宿は清潔なのが一番。泊まっていた他の人たちはこの後ケンカになるんじゃないかと心配です。お勧めしません。怖いもの見たさで行くのなら止めません。  トクーさんへ=参加ホテルはどのように決めているのでしょうか。こんな所があると評判落ちますよ。一度調査・指導すべきです。