素晴らしいホテルでしたが・・・。
家内と2人で、南北海道を周遊し1晩お世話になりました。噂にたがわず素晴らしいホテルでした。特に眺望に優れ真下の内浦湾の対岸「森、八雲、長万部」から「駒ケ岳」まで客室から眺められ見事でした。ただ真西を向いてるようで、折角の眺望もカンカン照りの西日が暑く日没までカーテンを閉め切らなければならなかったのは残念でした。従業員は若いのに応対も良く教育されてる事を感じ取れます。1つ2つ気になった事が有りますので、苦言も呈したいと思います。パブリックスペース(ロビー等)広々として豪華ではありますが、スーぺリアツインという客室を利用しましたが、2ベッドの他に窓際に3点セットがおいてありますが、他のスペースは少なく全体にこういうホテルにしては狭いと思います。食事の場所はたくさん有るようですが、このホテル売り物の「ミッシェル,ブラス」というフレンチレストランはチェックインして直ぐに予約したのですが満席で駄目でしたので、和食レストランにしました。良い素材は使ってますが料金は銀座の超一流店をも遥かに凌ぐ結構な値段でした。部屋にはパンフレット等沢山おいてありましたが、レストランのおおよその値段は1店を除いて全くなく行って見ないと分らないと言うのは少々不親切です。もう一つビックリしたのは、クレジットカードで支払う場合予め滞在中に手続きをしてくれという物でした。フロントへ行ってみて又ビックリしたのはオンラインのカードリーダーではなくカードと伝表を乗せてガリガリとこする昔のプリンターを使用してることでした。チェックアウト時のフロントの混雑を避ける意味なのか、ホテルの何がしかの考えなのか、いずれにしても客は2度手間で、領収書は後日郵送ということでその場では支払額ははっきり分らないといこれもうものです。全体に素晴らしいホテルですが、相対評価をしますとトクーを使っても1泊2食5万円2人で10万円の価値はないと思います。評価は食事については値段との吊りあいを考えると高くはつけられません。風呂については高級温泉旅館より劣る
最高!
予想通り 最高でした!さすがにミシェル・ブラスのディナーは手が届かなくて諦めましたけど シャンパン付きの朝食で贅沢を満喫しました。丘の上なので、おそらくどの部屋からも絶景が眺められます!私たちの部屋も裏側でしたが夕焼けが綺麗過ぎて写真を撮らずにはいられないくらいでした。部屋にはエビアンのボトル、アメニティも充実。ダブルベッドも希望通りでした。ホテル内のパティスリー ジェラール・ミロのケーキは主人もびっくりするほど美味しかったです!

レストランの予約
レストランの予約を当日にしたためぎりぎりでした。
宿泊日が休日だったときには、予約で混雑するため
早めに予約して言ったほうがいいかと思います。

眺望もよくー
温泉もよくー

ゆったりできました。