気持ちよくとまれました。
宿に行くまでに何回も迷ってしまい、そのつど電話をかけたのですが、とても丁寧に対応していただきました。
夜、花火の音がうるさいと苦情を言ったときも、すぐに対応していただきました。
ありがとうございます。
お風呂は、貸切のお風呂が、とてもすばらしかったです。
お食事もおいしいし、とまってよかったなぁって思いました。
気持ちのいい時間を過ごせました。
あと、お部屋に忘れ物をしてしまったのですが、そういうものは、とってありますでしょうか・・・
部屋がいまいち
初めてのトクー使用でした。事前に不備があって別の旅館をキャンセルし直前に空いていた所に落ち着いたのが福寿荘でした。
値段的にはお値打ちかと思いますが、接客マナーも人によってはまちまちで、?と思うような人もいました。お昼を食べずに島に渡ってしまい取り立てて食べる所もなくお昼抜きになりました。お昼は島を渡る前に軽く済ませるのがベストだと思います。夕食の量が半端じゃないので抑えめにしておく方がいいです。早めに着いても、チェックインは3時なので、先にお風呂に入りたくてもタオルが部屋持ちだしなので無理でした。ただ、隣接している別館の『はいふう』の方にはタオルがあり、ラウンジもアジアンテイストできれいなので、こちらで休憩しました。
私達の部屋は2階でゲーセンの近くのかび臭い、古い部屋で残念。
最初に6階の展望風呂に行ったのですが、明るいうちに行くのはおすすめしません。こちらは夜中がベスト。一階のお風呂はきれいでした。海水なので流さないと気持ち悪いですが。
花火のクルージングは往復に時間がかかる割に5分位で花火は終わります。夕食が塩辛いものが多いので、ドリンク持参をおすすめします。
近くにいたお子さんもしきりに『のど乾いた!』と訴えていました。
私はトクー料金なら妥当だと思いますがアクセス面を考えても正規の値段ではちょっと遠慮したい。車で行かれる方はホームページの地図は店名が変わってたり無くなってる店があり変更してるので迷わないように気をつけてください。
値段の割には・・・?
値段の割には、まあまあかぁ
忙しいかもしれませんが、もう少し気を使ってくれれば
OK。
子供の気遣いをもう少し