5
/5
☆
様
2005年6月
とっても・・・
良い旅行になりました。いつもは友達との旅行が多い私たちですが、今回久しぶりの2人っきりででかけました。私たちはお互いに毎日忙しくしてるので、のぉんびりとおいしいお食事っていうのが目的でした。こちらは本当にのんびりすることができ(廻りに何もないからか・・・^^;)、お食事も満足しました。
夕食朝食とも量は本当に多くて完食できるか・・・って思いましたが、おいしくて残すのがもったいので、全てたいらげ、お風呂は雰囲気があり、お風呂あがりの冷たいお菓子の配慮もうれしかったです。
季節ごとに是非うかがいたいです。
お世話になりました^^
4
/5
セッキー7200
様
2005年6月
「優秀」しかし宿のコンセプトは?
【部屋・施設・設備】バス・トイレ(ウォシュレットあり)冷蔵庫付きの10畳和室を割り当てられ、1人身には充分の広さであると共に清掃も行き届いており、強く歓待の心が感じられました。しかしながら、館内に時計が少ないため、現在時刻が分かりにくく多少の不便さを感じたことは一考を要します。【スタッフの対応】船着き場までの出迎え並びに見送りが丁寧に行われていて、もてなしの心意気が感じられると共に、客室係のサービスもテキパキしており好感が持てました。【食事】夕食、朝食とも、ご飯党には量と品数が富んでおり、極めて良好でした。ただし、朝食については、パン党に洋食(モーニング)メニューを選択出来るような設定が必要と判断されます。【お風呂】一階の露天風呂は全く海の方向が見えないこと及びデッキチェアがないことは一考を要します。せっかくの洒落た造りなのだから、もう一工夫欲しいところです。一方、六階の展望風呂は東側はよく見えるのに、南側はすりガラスで、せっかくの眺望が台無しです。早急な改善が必要と思料します。【部屋からの眺望】今回宿泊した三階海側の和室は、大きなガラス窓であり、最高の眺望が堪能でき極めて良好でした。【周辺環境】目の前の海で釣りもできると共に、静かにのんびりできて極めて贅沢な環境です。【総合】宿全体からもてなしの心遣いが感じられ、本当に一泊ではもったいない宿であり、評価は「優秀」とします。しかしながら、「福寿荘」さんのコンセプトは何なのでしょうか?高級観光旅館なのでしょうか?温泉グルメ旅館なのでしょうか?それともリゾート旅館なのでしょうか?特に欠点は無いのですが、何となく中途半端な気がしつつ、渡し船で渡鹿野島を後にしました。もっとも、我が家からは近鉄普通電車で一時間十五分で行けますので、今度は家族全員で利用させてもらいたいと思います。
5
/5
ふうせん
様
2005年6月
いい旅行になりました。
先週末に、宿泊させていただきました。
すべてに関の対応が親切で、料理も最高に美味しかった・・・(^^)
温泉は、露天風呂がよかったです。
また利用させてもらいます。。。
ありがとうございました。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
夕食朝食とも量は本当に多くて完食できるか・・・って思いましたが、おいしくて残すのがもったいので、全てたいらげ、お風呂は雰囲気があり、お風呂あがりの冷たいお菓子の配慮もうれしかったです。
季節ごとに是非うかがいたいです。
お世話になりました^^
すべてに関の対応が親切で、料理も最高に美味しかった・・・(^^)
温泉は、露天風呂がよかったです。
また利用させてもらいます。。。
ありがとうございました。