お世話になりました
カミさんが河津桜を見に行きたいと出かけましたが、まだ寒く一、二分咲き程度との事だったので西伊豆方面に出かけました。
早々にチェックインを済ませ、紹介された町営温泉壱の湯の割引券を頂き散歩がてら一風呂浴びに行きました。とても気持ちの良い温泉でしたよ。
お楽しみの夕食、お刺身の舟盛りは3人前以上はあろうかと思われるほどの量にびっくり。
新鮮で味も良く、いつもはご飯のお代わりをする私ですが、茶碗一杯をフーフー言いながら頂きました。
朝はペンション内の内風呂に入ってから朝食、アジの干物ほか朝食もお腹一杯頂きました。
室内・部屋もとてもきれいで気持ち良く過ごす事が出来ました。
田んぼ脇で採られたというセリを頂いて帰り、帰宅後お味噌汁に入れて頂きました。
親切で気さくなご主人様奥様お世話になりありがとうございました。
舟盛も最高でした
クチコミ拝見しましてこちらを選びました。やっぱり港に近いということで舟盛プラン選ばせていただきましたが、大満足でした。お風呂や景色が売りとか言うわけではないと思いますので特に高得点つけてませんが、悪いわけではないです。ぜひ今度は平日100円というプランも使わせていただきたいです。どうも
お世話になりました。
【お部屋・施設・設備】
洗面台とトイレ付のツインルームで、とても清潔でした。バスタオルも無料で貸して下さり
、有難かったです。欲を言えば部屋にタオル掛けがあると嬉しいと思いました。

【スタッフの対応】
何と言ってもお父さんの様なご主人がいい感じです。実家に帰って来た様な、ほっとする暖かさでした。多分ご自宅の畑で取れたのでしょうか、奥様がみかんを下さいました。

【食事】
鉄板焼きプランを選びましたが、スゴイ量でびっくりしました。お魚、イカ、ホタテ、鶏肉、豚肉、つくね、キャベツ、タマネギ、紫芋、カボチャ、ピーマン、しし唐、きのこ各種…等、具材がてんこ盛り!どう見ても4人前くらいはありそうでした。自家製のたれは味噌系と醤油系の2種類、どちらもとても美味しかったです。キャベツを残してしまいすみません。お好み焼きも食べたかったのですが、その前に既に胃の容量を遥かに超えてしまい、ギブアップせざるを得ませんでした。残念!

【お風呂】
温泉ではありませんが、非常に気持ちよかったです。貸切の内風呂は2人には十分な広さで、きれいです。湯船はやや浅めで、寝湯の様な感じでゆったり寛げました。夜と朝2回も入ってしまいました。

【宿・部屋からの眺望】
部屋からはみかん畑が見えます。猫が散歩していました。

【周辺環境】
大通りからちょっと裏に入った所にあり、周囲は住宅地で静かです。

【費用対満足度(総合)】
大変満足です。食事もモチロン抜群ですが、落ち着ける、どこか懐かしい雰囲気に癒される気がしました。また寄らせて頂きたいです。ありがとうございました。